体験!物理工学の世界
担当 | 物理工学科 |
---|---|
日程 | 2022年8月9日(火) 10:00 ~ 16:00(昼休み:1時間) |
担当講師 | 物理工学科教員 |
対象者 | 高校生 |
募集人数 | 30人以下 |
会場 | 本学1号館、2号館 他 |
講習料 | 無料 |
受付期間 | 2022年7月26日(火)まで |
申込及び参加方法
こちらより注意事項をご確認いただき、
2022年度 公開講座 申し込みフォームからお申込みください。
概要
本講座では、自然科学の基礎から最先端にわたる物理工学科の現場を紹介し、私たちの生活で利用されている様々な材料や計測技術の基礎を学ぶことができます。講義や実験、シミュレーションなどを通して、ものづくりの基礎と楽しさを体感して下さい。講義・実験では最先端の実験装置やコンピュータを使って、様々な物理現象を解き明かします。
プログラム
時間 | 内容 |
---|---|
10:00~10:30 | 学科紹介・オリエンテーション |
10:30~15:30 | テーマ別実験・実習(12:00~13:00は昼休み) |
15:30~16:00 | 総括と修了証書授与式 |
【テーマ】
※申込時に、第6希望までテーマ番号を、ご記入ください。
- 金属の「強さ」を考える
- 身近な物質の磁性を調べてみよう
- 結晶とはなにか ー物質を合成してみようー
- ナノの世界のコンピュータ・シミュレーション
- 飛行のメカニズムを探ろう!
- レーザー加工を体験しよう!
この情報は学務課が提供しています。