名古屋工業大学パンフレット
18/32

1776306233153475383Nagoya Institute of Technology Report 20220◇ 国際共著論文数(報)5004003002001002016新領域学術院の主な事業内容融合研究海外の研究者招へい人材育成化学社会76WEB201720182019物理イノベーションリーダー新しい研究分野の創生と国際共同研究拠点の構築77807320202021次世代を担うの育成異分野融合による7792異分野の研究チームによる融合研究を実施し、学内に新たな研究開発拠点を形成する。若手研究者を研究に参加させ、研究者としての成長を促す海外から研究者を招へいし、国際共同研究を活発化させることで、若手研究者に国際的な視野を深めてもらう博士後期課程学生への支援を拡充し、内部進学率を上げる。修了後に研究者として活躍できるようキャリアサポートを行う電気機械※本学教員が責任著者となっているもののみを集計新領域学術院WEBサイトhttp://nfri.web.nitech.ac.jp/ 本学ではこれまで、材料科学フロンティア研究院(FRIMS)および情報科学フロンティア研究院(FRIIS)が中心となって、融合研究による新分野の創出、海外機関との国際共同研究の推進に取り組んできました。ほかにも日独共同大学院プログラム等のグローバル連携の結果、直近6年間で450報以上の国際共著論文に結びつく等の成果に繋がっています。 今後は、フロンティア研究院を改組した「新領域学術院」が中心となり、研究機能の拡充とグローバル連携の一層の強化により、世界レベルの研究を重点的に推進するとともに、未来を担う若手研究者育成のため、博士後期課程学生への支援を拡充してまいります。融合研究、国際共同研究を推進しイノベーションリーダーを育成 近年、日本の大学の国際的競争力や研究力低下が問題として提起されていることを受け、フロンティア研究院を改組し、2022年度から新たに「新領域学術院」を設置しました。この新領域学術院では、博士後期課程学生を現に指導している教員を構成員とし、若手研究者育成と国際共同研究促進及び分野横断型研究推進を大きな柱として事業を進めてまいります。大学教育・地域・研究等の連携地域行政企業融合研究異分野の研究者からなるグループによる融合研究を実施し、学内に新たな研究開発拠点を形成する■年度ごと   累計(年)活動実績 |◇ 新領域学術院人文社会英語情報数理ACHIEVEMENTTOPICS ①海外研究者招へい海外から研究者を招へいし、国際共同研究を活発化させるとともに、若手研究者の国際的な視野を広げる若手研究者の育成博士後期課程学生・ポスドクの研究プロジェクト参画産学官金連携学外機関との学術交流グローバル研究連携強化とイノベーションの創出新領域学術院の設置 研究RESEARCHRESEARCH

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る