計画の決定最高管理責任者(学長)計画の決定研究倫理教育推進体制研究倫理教育責任者研究倫理教育責任者(理事又は副学長)(理事又は副学長)監 事監 事副理事副理事将来像等の意見聴取ステークホルダー会議将来像等の意見聴取ステークホルダー会議(常勤・非常勤)国立大学法人の業務を監査(常勤・非常勤)国立大学法人の業務を監査労務,財務担当労務,財務担当不正使用調査委員会統括管理責任者(財務担当副理事)コンプライアンス推進責任者(副学長)・不正使用防止対策の実施 ・コンプライアンス教育の実施・研究費の管理及び執行に関する指導等 ・啓発活動会計監査人監事内部統制委員会・不正使用防止計画の審議不正使用防止推進委員会意見研究不正調査実施体制告発窓口(監査室)研究不正防止委員会・不正行為の調査等に 関する事項を審議調査委員会・不正行為の内容等の 調査及び認定調査委員会・不正行為の内容等の 調査及び認定・不正使用に係る調査及び認定・不正使用に係る調査及び認定学 長理 事理 事理 事総務,コンプライアンス担当学 長理 事理 事理 事役員会役員会監査室・内部監査・告発窓口統括管理責任者(財務担当副理事)・不正使用防止計画の策定 ・実施状況の確認不正使用防止推進委員会・不正使用防止計画の策定 ・実施状況の確認コンプライアンス推進責任者(副学長)・不正使用防止対策の実施 ・コンプライアンス教育の実施・研究費の管理及び執行に関する指導等 ・啓発活動学長の選考・解任、業務執行状況の確認教育企画,情報担当研究企画,評価担当教育企画,情報担当研究企画,評価担当総務,コンプライアンス担当(非常勤・学外)(非常勤・学外)重要事項について議を経て学長が決定重要事項について議を経て学長が決定学長の選考・解任、業務執行状況の確認重要事項の連絡調整重要事項の連絡調整学長選考・監察会議学長選考・監察会議学外委員学内委員学内委員学外委員経営協議会教育研究評議会経営協議会教育研究評議会重要事項を審議教育研究に関する経営に関する経営に関する重要事項を審議教育研究に関する重要事項を審議重要事項を審議運営会議学長、理事、副学長、副理事等で構成運営会議学長、理事、副学長、副理事等で構成意見内部統制委員会・不正使用防止計画の審議WEBWEBWEB法人情報WEBWEBWEB法人情報WEB研究に関する不正防止等WEB研究に関する不正防止等��Nagoya Institute of Technology Report ���� Nagoya Institute of Technology Report ���� 自立性と透明性あるガバナンスを確保し、第�期中期目標期間(����~����年度)のビジョン実現への基盤強化と、自立性と透明性あるガバナンスを確保し、第�期中期目標期間(����~����年度)のビジョン実現への基盤強化と、ステークホルダーから信頼される体制強化を追求します。ステークホルダーから信頼される体制強化を追求します。ガバナンス体制ガバナンス体制 本学では、学長のリーダーシップによる迅速な 本学では、学長のリーダーシップによる迅速な意思決定プロセスを構築するとともに、適正な意意思決定プロセスを構築するとともに、適正な意思決定確保のため、国立大学法人法に規定されて思決定確保のため、国立大学法人法に規定されている審議機関である役員会、経営協議会及び教育いる審議機関である役員会、経営協議会及び教育研究評議会を設置しています。研究評議会を設置しています。 また、学長の意思決定を補助するため、学内の連 また、学長の意思決定を補助するため、学内の連絡調整機関として運営会議を設置し、迅速な意思絡調整機関として運営会議を設置し、迅速な意思決定と業務執行に努めるとともに後援会、同窓会、決定と業務執行に努めるとともに後援会、同窓会、企業関係者等で構成するステークホルダー会議を企業関係者等で構成するステークホルダー会議を設置し、将来像等の意見を聴取しています。設置し、将来像等の意見を聴取しています。研究企画院・研究倫理に関する 教育研修の企画 及び研修会等を実施研究企画院・研究倫理に関する 教育研修の企画 及び研修会等を実施最高管理責任者(学長)研究不正防止管理体制 本学では、文部科学省が制定したガイドラインに基づき、公正な研究活動及び適正な研究費の使用を進めるため、以下の体制を整備しています。学長を最高管理責任者とし、不正が疑われた時の調査体制のほか、不正を行わないための教育・啓発活動にも重点を置き実施しています。研究活動における不正行為防止管理体制最高管理責任者(学長)研究倫理教育推進体制研究不正防止管理体制 本学では、文部科学省が制定したガイドラインに基づき、公正な研究活動及び適正な研究費の使用を進めるため、以下の体制を整備しています。学長を最高管理責任者とし、不正が疑われた時の調査体制のほか、不正を行わないための教育・啓発活動にも重点を置き実施しています。研究活動における不正行為防止管理体制最高管理責任者(学長)研究不正調査実施体制告発窓口(監査室)研究不正防止委員会・不正行為の調査等に 関する事項を審議研究費の不正使用防止管理体制会計監査人連携監事研究費の不正使用防止管理体制監査室不正使用調査委員会連携・内部監査・告発窓口��ガバナンスGOVERNANCEガバナンスGOVERNANCE
元のページ ../index.html#26