留学生のための安全セミナーを実施しました
Global
国際交流
- ホーム
- 国際交流
- 国際交流・留学ニュース一覧
- 留学生のための安全セミナーを実施しました
2013年6月15日掲載
4月25日今年度新しく入学した留学生を主に対象に、昭和警察署による安全セミナーを実施しました。防犯、交通安全、護身術など各専門の警察官がわかりやすく説明しました。
防犯では、自転車の盗難や空き巣による被害を防ぐために2重ロックや窓の補助錠の活用の説明があり留学生たちに本日から実践するよう説明がありました。また、母国と違う交通ルールや、国際免許の注意点、護身術の説明と指導がありました。
名古屋工業大学のある昭和区は、犯罪は少ない地域とのことですが、自分の身は自分で守るのが基本です。実際の補助錠や、自転車を利用しての実践的な内容だったため学生だけでなく、日本人にもためになるセミナーでした。
- ホーム
- 国際交流
- 国際交流・留学ニュース一覧
- 留学生のための安全セミナーを実施しました