国際交流・留学ニュース一覧 平成24年度以前の出来事については、国際交流イベント・訪問情報をご覧ください。 最新ニュース 2023年06月02日 ツン・フセイン・オン・マレーシア大学(UTHM)のVice-Chancellorが来訪しました 2023年03月31日 エアランゲンニュルンベルク大学(FAU・ドイツ)でのErasmus+プログラムに本学職員が参加しました 2023年01月20日 チェコ工科大学と学術交流協定及び学生交流に関する覚書を締結しました 2023年01月20日 台湾教育部、国立中央大学、国立陽明交通大学、国立虎尾科技大学、国立成功大学からエネルギー問題に関する国家プロジェクト関係者が来訪しました 2023年01月10日 中央アジアの国々からJICA事業・研修コース「日本型工学教育を活用した高度産業人材育成」で研修生が来学しました。 2022年12月20日 NITech Topics 2022を発行しました。 2022年12月19日 大学院留学生特別プログラム(グローバル高度技術者育成)募集要項について -International Graduate Program for Global Engineers (B)【IGPGE Program】- 2022年12月12日 マレーシアのマラ工科大学戦略担当副学長補佐が来学しました。 2022年11月25日 Erasmus+プログラムにより、エアランゲンニュルンベルク大学(FAU・ドイツ)から教職員が来学しました 2022年11月04日 大学院留学生特別プログラム(一般)募集要項について International Graduate Program (A) 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件
2022年12月19日 大学院留学生特別プログラム(グローバル高度技術者育成)募集要項について -International Graduate Program for Global Engineers (B)【IGPGE Program】-