News&Topics一覧:ニュース
- ホーム
- News&Topics一覧
- ニュース
-
北川啓介教授と北川珠美研究員がグッドデザイン賞、グッドデザイン・ベスト100、グッドフォーカス賞[防災・復興デザイン]を受賞
-
【6月6日、6月13日】ラジオFM AICHI「中電シーティーアイWelcome Generation」に山本大介研究室、南角吉彦研究室が出演予定
-
【5月23日、5月30日】ラジオFM AICHI「中電シーティーアイWelcome Generation」に渡辺研司研究室、玉木・丁研究室が出演予定
-
英国王立化学会のflagship ジャーナルChemical Scienceに柴田研究室から発表した研究論文が「Front Cover」で紹介されました。
-
International Journal of Biological Macromolecules誌に山村・宮川研究室の研究論文が掲載されました。
-
文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特色型)」事後評価においてS評価を獲得しました。
-
【3月23~24日】上村知也助教が"ロボカップジュニア・ジャパン オープン2024名古屋"に4足高速走行ロボットを出展します!
-
マレーシア工科大学 (UTM)から、Innovative Engineering Research AllianceのChairが来訪しました
-
水素ガスの供給が不要な「光で発電・蓄電できる新型燃料電池」の技術開発を日邦産業株式会社と本学川崎晋司教授、石井陽祐准教授が共同で推進中!
-
神取研究室が創成した「キメラロドプシン」の遺伝子治療による視覚再生の早期実用化を目指すグローバル開発が進められています。
-
【12月21日、12月28日】ラジオFM AICHI「中電シーティーアイWelcome Generation」に横山淳一研究室、中出康一研究室が出演予定
-
【11月22日~】日本科学未来館の常設展示「ハロー! ロボット」に佐野明人教授・上村知也助教の研究室のロボットが展示されます
-
名古屋工業大学-名古屋大学医学系研究科合同シンポジウム (メディカルAI人材養成産学協働拠点(AI-MAILs)・医工連携拠点共催)を開催しました
-
尾形・小林研究室の博士前期課程2年・出口元貴氏の主著の論文が Hot Topic: Artificial Intelligence and Machine Learning に掲載されました。
-
神取・片山研究室 博士前期課程2年の 犬飼 紫乃 氏の研究成果がThe Journal of Biological Chemistry誌の Cover Art に選ばれました。
-
池田研究室と尾形研究室の共同研究成果論文が、Chemical Science誌に「Inside Front Cover」と共に掲載されました。
-
山村・宮川研究室の研究論文が英国王立化学会誌New Journal of Chemistry誌のFront Cover Artに選ばれました。
-
柴田研究室の研究論文が「Frontispiece Art」とともにThe Chemical Record誌に掲載されました。
-
硬式野球部が2023年度愛知大学野球連盟2部リーグ昇格!/硬式野球部の山中健吾さん、船橋直斗さん、蒲生光琉さんが各賞を受賞しました!
-
米国化学会誌に柴田研究室から発表した研究論文が「Supplementary Cover Art」とともに掲載されました。
-
柴田研究室の英国王立化学会誌Chemical Scienceに掲載した研究論文が「Front Cover Art」として掲載されました。
-
柴田教授の研究論文がThe Chemical Record誌に「Frontispiece Art」とともに掲載されました。
-
尾形研究室の発表した論文が,Journal of Applied Physics の Featured Article に選定されました。
-
柴田研究室の川井孔貴氏(博士後期課程1年)が発表した論文が,Top Cited Article 2021-2022としての証明書を受けました。
-
Journal of Polymer Science誌に掲載された山村・宮川研究室の研究論文がCover Artに選ばれました。
-
【2月2日、2月9日】ラジオFM AICHI「中電シーティーアイWelcome Generation」に秀島栄三研究室(都市基盤計画分野研究室)、前田健一研究室が出演予定
-
2023年度(令和5年度)大学院工学研究科(博士後期課程共同研究指導プログラム)日独共同エネルギー変換システムプログラム生募集要項について
-
とよはし公共建築学生チャレンジコンペティションで、工学専攻社会工学系プログラムの中山 朋紀さん、原 希望さん、社会工学科の永井 里奈さんの建築計画案が新しい保育園の設計方針として選ばれました。
-
神取研究室博士前期課程1年の水野陽介氏の研究成果がBiochemistry誌の「Supplementary Cover Art」に選ばれました。
-
白井研究室の研究成果がJournal of Materials Chemistry C誌の「Front Cover」に選ばれました。
-
【8月6日~12日】電気・機械工学領域の田中由浩研究室の触覚コミュニケーションに関する研究開発が、FabCafe名古屋・東京で展示されます。
-
工学専攻電気・機械工学系プログラムの北道 広大さん、村山 大騎さん、中村 優真さん、創造工学教育課程の鶴岡 萌捺さんのプロジェクトがIPA「未踏IT人材発掘・育成事業」に採択されました。
-
白井研究室の研究成果がGreen Chemistry誌の「Back Cover」および「Cover Profile」に選ばれました。
-
【4月28日、5月5日】ラジオFM AICHI「中電シーティーアイWelcome Generation」に小野克彦研究室、加藤禎人研究室(化学工学研究室)が出演予定
-
小野研究室の論文がChemistry - An Asian Journal誌のCover Featureに選ばれました。
-
2022年度(令和4年度)大学院工学研究科(博士後期課程共同研究指導プログラム)日独共同エネルギー変換システムプログラム生募集要項について
-
JSTの共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)【地域共創分野(本格型)】に採択された「流域治水を核とした復興を起点とする持続社会」地域共創拠点のプロジェクトに参画します。
-
【11月27日~28日】建築・デザイン分野の北川啓介教授がHatch Technology Fes.2021に数時間で建築できるインスタントハウスを出展します!
-
【2022年4月スタート】 ARTFUL CAMPUS‐御器所が丘にアートの風を‐ coming soon動画を公開しました。
-
2021年に、EMBO Journal誌[Impact Factor 11.598 (2020)]に報告した柴田研究室の論文が、2021年のダウンロード数Top20に選ばれました。
-
産学官金連携機構の「ロボット・AI・IoTに関する人材育成講座」の取組が工学教育賞経済産業省産業技術環境局長賞を受賞しました。
-
アメリカ化学会CAS部会から柴田哲男教授にCAS REGISTRY Innovators Program certificateが贈られました。
-
柴田研究室の研究成果が,ChemistryOpen 誌の表紙「Cover Picture」になりました。また柴田研究室が「Cover Profile」で紹介されました。
-
フリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン・ニュルンベルク(ドイツ)とティミソアラ工科大学(ルーマニア)とのErasmus+(エラスムス・プラス)プログラムに採択されました。
-
川島慶子教授が本学創立111周年記念行事に招聘したロアルド・ホフマン氏(ノーベル化学賞受賞者)とともにオンラインセミナーに登壇しました。
-
柿本副学長がフリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン・ニュルンベルク(FAU・ドイツ)のアンバサダーに認定されました
-
小林亮 助教研究グループの論文が、APL MaterialsのFeatured articleに選ばれ、AIP Scilightのニュースサイトで紹介されました。
-
白井研究室の研究成果がCatalysis Science & Technology誌の「Inside Back Cover」および「Cover Profile」に選ばれました。
-
柴田研究室の研究成果から2019年に発表した論文が、2018~2019の二年間で最も読まれた論文として評価を受けました。
-
情報工学専攻の本居千佳さんが2019年度ブルーメンシュタインピアノコンクール全国大会でショパン部門第2位サファイア賞を受賞しました。
-
本学でKalita GoLap准教授、白井孝准教授、武藤敦子准教授へ2019年度公益財団法人永井科学技術財団財団賞等の贈呈が行われました。
-
電気・機械工学専攻の野村正和さんがキャンパスベンチャーグランプリ中部大会で特別賞 名古屋産業人クラブ会長賞を受賞しました。
-
【2月6日、2月13日】ラジオFM AICHI「C・Tech FUTURE GENERATION」に佐藤淳研究室、関健太研究室が出演予定!
-
ソーラーカー部が「Bridgestone World Solar Challenge 2019」出場報告会を開催しました。
-
日本学術振興会日独共同大学院プログラム「エネルギー変換システム:材料からデバイスまで」キックオフシンポジウムを開催しました。
-
第55回全国国立工業大学柔剣道大会剣道女子個人戦で、剣道部3年安藤千尋さんが優勝、1年橋爪咲さんが準優勝、3年辰巳日登美さんが3位となりました。
-
名工大馬術部史上初!第55回中部学生馬術女子選手権大会で杉山瑠理さんが優勝!!第54回中部学生自馬競技大会(総合馬術の部)では栃井優奈さんが8位に入賞しました。
-
物理工学専攻の中瀬健太郎さんが、第74回いきいき茨城ゆめ国体公開競技パワーリフティング成年男子93kg級で3位に入賞しました。
-
本学は、大学等における修学支援に関する法律(令和元年法律第8号)基づき、2019年9月20日付けで「高等教育の修学支援新制度」の対象機関となりました。
-
柔道部が第55回全国国立工業大学柔剣道大会で35年ぶりに団体優勝!個人戦では舟橋和哉さんが優勝、杉江一鷹さんが3位になりました。
-
電気・機械工学専攻の大堀良介さんをはじめとする6名がTongaliビジネスプランコンテスト2019でTongali賞第5位およびサポーター賞を受賞しました
-
2018年度,Scientific Reports誌に報告した柴田研究室の論文が,2018年の購読数上位100に選ばれました。
-
小野研究室の論文がChemistry - An Asian Journal誌のCover Featureに選ばれました。
-
日本薬学会第139年会で柴田研究室の一般学術発表が,「右手型サリドマイド:安全な抗がん薬に期待」という見出しで「年会講演ハイライト」に選択され,薬学会年会報道機関用広報資料に掲載されました。
-
柴田研究室の研究成果が,ChemistryOpen 誌の表紙「Cover Picture」および「Cover Profile」に掲載されました。
-
築地研究室が開発した蛍光プローブが製品化されました―DNA特異的な細胞核ライブイメージング試薬「NucleoSeeing」―
-
水野 稔久准教授と生命・応用化学専攻博士前期課程2年木村亮介君の研究成果が、アメリカ化学会の学術誌「Bioconjugate Chemistry」のFront Coverに採用されました。
-
卒業生 Anirban Rayさん(情報工学専攻 佐藤・坂上研究室出身)が、東京大学インド事務所のホームページに紹介されました。
-
柴田研究室の研究成果が,Chemical Communications 誌のInside front coverに掲載されました
-
齋藤泉助教・後藤俊幸教授の研究成果がNature Physics 誌の Research Highlightsで紹介されました
-
柴田研究室の研究成果がOrganic Chemistry Frontiers 誌のFront Cover Pictureで紹介されました
-
3月5日(月) 21:54~ テレビ愛知「みらいPEOPLES」に電気・機械工学専攻(森田・佐藤研)の中西朋也さんが登場
-
柴田研究室のSF5化合物の自壊型合成に関する研究が、Chemical Communications 誌の inside cover picture に掲載されました
-
【10月29日(日)18:57~20:54】TV朝日「世界がザワついたマル秘映像 ビートたけしの知らないニュース」で佐野明人教授開発のACSIVE等が紹介されます!
-
平成30年3月に名古屋工業大学とウーロンゴン大学ジョイント・ディグリープログラムによる国際連携情報学専攻(博士後期課程)を設置します ※平成30年度の募集は終了しました
-
柴田哲男教授がThe top 5% of reviewers for Angewandte Chemieの栄誉を受けました
-
【3月12日】情報工学専攻の徳田恵一教授がNHKFM トーキング ウィズ 松尾堂 に出演します(12:15-14:00)
-
細胞や組織を生きた状態のまま高解像度の電子顕微鏡で観察することに成功したと浜松医科大学・名古屋工業大学(石井大佑 准教授)・千歳科学技術大学の研究グループが発表しました
-
【2月21日】ナゴワザVS名古屋ものづくり4番勝負(テレビ愛知)に佐野明人教授開発のACSIVEと伊藤智啓准教授が登場します
-
田中 由浩准教授(電気・機械工学専攻)がNHK Eテレの「サイエンスZERO」にスタジオゲストとして登場!【11/20 23:30~】
-
フィリピン・ボホール州立大学との国際交流協定を締結し、ボホール州知事、ボホール州立大学学長、JICAフィリピン事務所所長などを表敬訪問し、今後の共同事業について会合を行いました
-
10月14日(金)18:15から放送のUP!(メ~テレ)で名工大 未来医療介護健康情報学研究所の認知症高齢者徘徊見守りシステムの実証実験が紹介されます!
-
10月3日(月)6:40~TV東京系全国ネット(TV愛知)「モーニングチャージ!」で佐野明人教授開発のSuper ACSIVEが特集されます!
-
社会工学専攻の構造システム工学研究室がJapan Steel Bridge Competition 2016で総合優勝!
-
つくり領域・竹下隆晴教授が、独立行政法人日本学術振興会より平成27年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)及び国際事業委員会書面審査員として表彰されました。
-
4月1日(金) BSフジ 21:55~「革新のイズム」で、電気・機械工学専攻の佐野明人教授が「無動力歩行支援機ACSIVE」を紹介します
-
3月14日(月)CBCテレビ 18:15~「イッポウ」で、創成シミュレーション工学専攻 北川啓介准教授の「緊急時に現地で膨らませて設営する仮設住宅」が紹介されます
-
物質工学専攻 石井大佑准教授が1月6日(水)20:00~ NHK G 「ファーブルもびっくり!ぞくぞく発見 夢のムシ技術」に出演
-
ソーラーカー部がオーストラリアで開催されるthe Bridgestone World Solar Challengeに出場します
-
社会工学専攻 市之瀬敏勝教授、梅村恒准教授の研究が文部科学省「学校施設の防災力強化プロジェクト」の取組モデルとして実施されました
-
名古屋工業大学・NTT西日本 「地域包括ケアシステムの実現に不可欠な情報通信技術(ICT)の研究開発・実用化に関する協定締結
-
若手研究イノベータ養成センター 若土弘樹特任教員の研究成果が「Scientific Reports」(Nature Publishing Group)に掲載されました
-
若手研究イノベータ養成センター・カリタ・ゴラップ特任教員の研究成果がnature Scientific Reportsに紹介されました
-
物質工学専攻多田豊教授、東京農工大学大学院工学研究院応用化学部門長津雄一郎准教授が、地球温暖化対策につながるCO2地中貯留技術の研究に貢献!
-
名古屋工業大学基金の奨学生である山門陵平さんの研究成果がMacromolecular Chemistry and Physicsへ掲載されます
-
本学の「工学系正課カリキュラムを通した社会人基礎力育成プログラムの実践」は経済産業省「社会人基礎力を育成する授業30選」に選ばれました
-
《Amazonランキング製造・加工部門でベストセラー1位【3月6日現在】》名工大の産学官連携に関する書籍が幻冬舎より発売になりました
-
若手研究イノベータ養成センター・若土弘樹特任教員の研究成果(Physical Review Letters掲載)がnatureに紹介されました
-
7月27日(土)に中高生向け公開講座「世界の踊りと音楽」、高校生向け公開講座「IT技術で世界を見る!世界を変える!」が開催されます【終了しました】
-
8月25、26日に韓国の明知大学校(Myongji University)との「第2回ジョイント・ワークショップ」を開催しました
-
神取秀樹教授がBiochemistry 誌の 50 Most-Prolific Authors に日本人で唯一選ばれました
- ホーム
- News&Topics一覧
- ニュース