第60回 工大祭を開催しました!
Campus life
学生生活
2023年2月 8日掲載
11月19日、20日に名古屋工業大学御器所キャンパスを会場に、第60回工大祭を開催しました。
今年度は事前申込制とした上で、3年ぶりに学外の方もご参加いただき、2日間で2,742名の方にお越しいただきました。
今年度の工大祭テーマは、『RING ~Record Innovative Nitech Gathering~』です。
人やこれまでの伝統との繋がりといった"輪"や、工大祭の記念すべき第60回を"1周"と考えることを意識したテーマで、コロナ禍での制限を新しい価値観を生み出すチャンスと捉え、今後の工大祭の記録に残る変革をもたらせるような大学祭にして、皆様に集まって楽しんでいただきたいという願いが込められています。
会場では、ラジオ局と工大祭のコラボステージ、NIT LIVE FES 2022など多数のイベントが行われ多くの来場者にご参加いただきました。新型コロナウイルス感染症対策を十分に行ったうえで、模擬店も3年ぶりに実施し、来場者に食事を楽しんでいただきました。また、研究室展示ではここでしか見ることが出来ない最先端の研究が紹介されました。
後夜祭では、工大祭最後のステージ企画として、名工ダンスで盛り上がりました。恒例のプロジェクションマッピングは、佐藤・坂上研究室の協力のもと、図書館の壁一面に幻想的な映像、今までの工大祭の様子などが映し出され、多くの来場者を魅了しました。
当日の様子
第60回開催を彩る正門
模擬店
鉄道研究会
ゲームセンター名工
工大祭マスコットキャラクター
古墳マン
【工大祭】
工大祭実行委員会
Webページ:https://www.koudaisai.com/
Twitter:https://twitter.com/nitfes
Instagram:https://www.instagram.com/koudaisai/
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCplFRWLMUlNqYM081KZ7Juw