馬術部の吉田日和さんが全日本学生馬術大会2022で入賞しました!
Campus life
学生生活
2023年2月17日掲載
2022年11月1日から6日に三木ホースランドパークで行われた全日本学生馬術大会2022のM -D障害馬術競技において生命・応用化学科4年の吉田日和さんとショーン21が見事入賞という結果を残しました。本大会は各地区の予選を勝ち抜いた者が出場することのできる大会で、中部予選を2位で通過し、本大会でも一発勝負というプレッシャーのかかる中完走し、見事7位となり入賞を果たしました。
大会の様子
吉田日和さんのコメント
今回の全国大会では、1年ほどコンビを組んできたショーン21と出場しました。経験豊富でとてもパワーのある馬なので、ショーンならどんな障害でも跳んでくれるという大きな安心感がありました。しかし全国大会本番では自分の実力不足で馬をコントロールしきれなかったため、障害バーを一本落としてしまい馬術の難しさを身に染みて感じました。結果としては7位となり悔しい思いをしましたが、全国大会という舞台でショーンと競技ができたことをとても嬉しく思います。馬を育てることや馬との競技をするために本当に多くの方々の助けがあり、全国大会まで頑張ってくることができました。一緒に跳んでくれたショーンと、支えて下さったたくさんの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。私はこの試合で引退となったので、これからは後輩達の活躍を応援していきたいです。