Close

工学専攻創造工学プログラム(研究当時)の中原綾音さんが2024年度日本建築学会東海支部 学生優秀学術講演賞を受賞しました

Campus life

学生生活

2025年4月17日掲載


受賞者

工学専攻創造工学プログラム(研究当時)  (伊藤洋介研究室)

中原綾音

受賞名

2024年度日本建築学会東海支部 学生優秀学術講演賞

(日本建築学会東海支部)

受賞の内容

「帯電した金網を用いた空中を浮遊する花粉の吸着と遮蔽」

網戸を想定した金網を帯電させ、室内に侵入する花粉を吸着・低減する研究に取り組みました。本研究では、金網2枚を逆極性に帯電させ、金網の吸着性能のみを測定する花粉吸着実験と、金網の設置による防風効果を考慮した花粉遮蔽実験を行い、帯電金網の花粉吸着性能および花粉遮蔽性能を明らかにしました。また、飛散する花粉をハイスピードカメラで撮影、計数する方法を検討し、測定結果のばらつきを減じました。

受賞者のコメント

栄えある賞をいただき、大変光栄です。研究の計画段階からたくさんのご助言をくださった先生方、協力してくれたチームのおかげで、最後まで研究をやり遂げることができました。深く感謝申し上げます。今後も研究室での学びを糧に、より一層努力していきます。


工学専攻建築・デザインプログラムの山本純平さんがAICHI WOODY AWARD 2024 佳作を受賞しました