家計急変(新型コロナウィルス感染症の影響により家計が急変した場合も含む)で学費等支援が必要になった学生(留学生除く)のみなさんへ
Campus life
学生生活
2020年7月 6日掲載
学生各位
〇給付型奨学金・授業料減免(家計急変) 対象:学部生(留学生除く)
高等教育の修学支援新制度の申請は学期毎(毎年4月と10月)に受付を行いますが、
家計急変の場合は,随時申請を受付ます。
6月に申請すると,2020年6月から支援を受けることができる旨案内していましたが、
7月以降も当面の間、特例措置が継続されることとなりましたので、お知らせします。
【特例適用】
(1)事由が発生した日
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた場合に限り、事由発生日を収入が減少した月の末日
に加え、収入が減少した月の前月の末日を選択することが可能
(2)支援開始月
・通常は、急変事由発生日から4か月目以降の支援になりますが、特例適用期間中は、申込日の
属する月分から支援が開始されます。
・申請は、急変事由発生日から3か月以内の申し込みが必要です。
・家計急変に該当するのは、生計維持者の死亡、事故・病気(による就労困難)、失職※、災害
のみです。(新型コロナウイルス感染症に係る影響により家計が急変した場合も対象)
※失職は非自発的失業の場合に限ります。(定年退職,自己都合退職等の自発的失業は対象外)
・在学採用と家計急変の違いは、「所得に関する要件」のみで、「在学採用」は、前年の所得
情報により算出(マイナンバーにより取得)、「家計急変」は事由発生後の収入から算出した
年間所得見込み額により算出します。
・その他の要件(学業成績及び学修意欲、資産額、大学への入学時期等に関する要件、外国籍
の者の在留資格等に関する要件)は、通常の在学採用と同様の基準です。
〇貸与奨学金(緊急採用・応急採用) 対象:学部生及び大学院生(留学生除く)
在学採用は毎年4月に受付を行いますが、やむを得ない事由により家計が急変した
場合は、緊急採用(第一種)、応急採用(第二種)の申請を随時受付ます。
(申込期限:事由発生から12か月以内)
詳細は以下のURLを参照してください。
給付型奨学金(家計急変)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/kakei_kyuhen/index.html
貸与型奨学金(緊急採用・応急採用)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/kinkyu_okyu/index.html
申請希望の学生は、事前に学生センター6番窓口に電話又はメールで申し出てください。
TEL : 052-735-5078
E-mail: shogaku@adm.nitech.ac.jp