【奨学金】日本学生支援機構 第二種奨学金の継続貸与(休学中の学生対象)について
Campus life
学生生活
2020年12月21日掲載
日本学生支援機構より、現在第二種奨学金の貸与を受けている者で、新型コロナ
ウイルス感染症拡大の影響を機に、今年度中に休学しボランティアに参加する等の
活動を行う者で、その休学期間の活動が有意義であると認められる場合、休学中も
貸与を最大1年継続できる旨案内がありました。
申請を希望する学生は、12月28日(月)までに、下記連絡先に、事前に申し出の
うえ、提出期限までに申請書類を提出してください。
記
1.対象者(以下の全てに当てはまる者)
①2020年度に第二種奨学金の貸与を受けている者
②新型コロナウイルス感染症拡大の影響を機に、2020年度中に休学し、ボランテ
ィアに参加する等(学びの複線化)の活動を行う者
※2020年4月以降、既に休学し当該活動を行っている者、申請時に当該活動を行っ
ていなくても、2021年3月までに休学し当該活動を開始する者も対象
※申請時において既に復学し、2020年度末までに当該活動を行わないことが確定
している者は対象外
③当該休学期間の活動が「社会的貢献活動」「専攻分野のプラスになる」「自己
の人間形成に役立つ」等有意義であること、及び奨学金貸与の必要性を学長が認める者
※ 2021年4月以降の活動の取扱いは、追ってお知らせします。
2.貸与期間
活動を開始した月から最大1年間
3.申請書類
休学時奨学金継続願
https://www.nitech.ac.jp/campus/support/mt_files/2bbe435bc92ca97bac1bab594effe2ed81567d54.pdf
4.申請書類提出期限
2021年1月6日(水)17:10(郵送又は窓口持参)
本件連絡先・申請書類提出先
〒466--8555 名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学学生生活課奨学支援係
19号館1階 学生センター6番窓口
TEL:052-735-5076 e-mail:shogaku@adm.nitech.ac.jp