【奨学金】2020年度日本学生支援機構奨学金『特に優れた業績による返還免除』の申請について
Campus life
学生生活
2021年1月22日掲載
大学院博士前期課程・後期課程
日本学生支援機構第一種奨学生 各位
日本学生支援機構では,大学院第一種奨学生を対象に『特に優れた業績による返還免除制度』を実施しています。この制度は,在学中に特に優れた業績をあげた者として日本学生支援機構が認定した場合,貸与期間終了時に「奨学金の全額又は半額が免除される」ものです。免除を希望する場合は,必要な書類を以下のとおり配付するので,決められた期限までに申請してください。
1.対象者
日本学生支援機構大学院第一種奨学生で,2020年度中に貸与を終了(2021年3月満期・年度中に辞退・退学等)する者のうち,在学中に特に優れた業績をあげた者。
なお,業績については,学問分野での顕著な成果や発明・発見のほか,専門分野を生かしたボランティア等での顕著な社会貢献等も含む。 ※第二種奨学金は対象外。
2.書類配付
以下のアドレスから申請書類及び説明書類一式(圧縮ファイル)をダウンロードする
https://attach-file.ict.nitech.ac.jp/download.jsp?id=36f2e4088260a662a4a2f0576a5acff6
※同梱の「申請にあたって(学生用)」及び記入例を必ず読むこと
3.提出先
指導教員に直接提出
4.提出期限
各専攻長が定める日時
5.申請期間の特例
2020年度の業績優秀者返還免除制度の申請希望者で,新型コロナウイルス感染症の
影響(コロナ以外の事情は不可)による研究計画の遅延等のため,貸与期間中に業績
を挙げることができなかった場合(課程を修了した場合は除く)は,特例として,
1年を限度に貸与期間延長及び延長期間中の休止(延長期間中は奨学金の貸与は休止)
を認め,貸与終了月を先送りすることで,業績を挙げる期限を1年間猶予し,2021年度
の申請を可能とするもの。
申請を希望する者は,学生生活課奨学支援係に事前に申し出のうえ,「業績優秀者
返還免除申請期間延長届」を受領の上,指導教員に直接提出すること。
提出期限は「4.の提出期限」と同じ。
6.結果通知
採用者には2021年7月に日本学生支援機構から直接通知がある。
推薦外または選考外となった場合には特に通知は無い。