2022年度(令和4年度)私費外国人留学生特別選抜におけるオンライン面接について
Admissions
入試
2021年11月24日掲載
11月2日付で本学HPに掲載している「新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う入学者選抜方法の変更等について」のとおり、2022年度(令和4年度)私費外国人留学生特別選抜はオンライン面接による選抜を行います。
1.日時
2022年1月31日(月)
面接開始時間及びWeb会議室に入室するための通信情報(URL、ミーティングID、パスワードなど)は、1月14日(金)以降にメールにより通知する受験案内に記載します。
2.利用するWeb会議システム
志望学科 | Web会議システム | Web会議システム |
生命・応用化学科、物理工学科、電気・機械工学科、社会工学科(環境都市分野) | Zoom | https://zoom.us/download |
情報工学科、社会工学科(建築・デザイン分野)、社会工学科(経営システム分野) | Teams | https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/microsoft-teams/download-app |
事前に各Web会議システムの公式アプリの最新版を、使用するパソコン、タブレットまたはスマートフォンにインストールしてください。なお、アプリのアカウントを取得する必要はありません。
接続テストの日までに通信の練習を行う等、使い方に十分慣れておいてください。
3.準備する機器等
オンライン面接を受けるにあたり、事前に次の機器類及び通信環境を受験者の責任において準備してください。
・カメラ、マイク機能付き機器(パソコン、タブレットまたはスマートフォン)
・インターネット接続環境
高速かつ安定したインターネット回線を用意してください。パソコンの場合は、有線接続を推奨します。スマートフォン等でモバイル回線を使用する場合は、通信制限設定並びに通信容量の残量等に注意してください。
・第三者の立ち入らない静穏かつ安全な場所
万が一、上記準備ができない場合には、1月6日(木)までに本学入試課へお問い合わせください。
4.接続テスト
良好な接続が安定的に得られることを確認するために、1月17日(月)~21日(金)の間の指定する日時に、事前の接続テストを行います。接続テストでは、面接当日と全く同じ環境を準備してください。
接続テストの日時・手順等については、1月12日(水)10:00(日本時間)にメールで通知します。メール受信後、すぐに内容を確認し、指定した日時に都合がつかない場合はその旨返信してください。
5.試験当日の注意事項
・面接開始の10分前までに、パソコンやカメラの設置及びインターネットへの接続を済ませ、Web会議室に入室し、待機してください。
・パソコンや通信トラブルの際には、出願時に登録された電話番号に電話をします。必ず電話連絡がとれるようにしておいてください。電話での状況確認の後、本学からの指示に従ってください。
・受験生の責ではないトラブルが生じ、試験の続行が困難になった場合は、面接時間の繰り下げを行う可能性があります。
・机の上に置くことができるものは、1月14日(金)以降にメールにより通知する受験案内に記載します。
・その他の注意事項は、受験案内に記載します。
6.不正行為
以下の行為を行うことを禁止します。これに従わない場合は不正行為となります。
・面接試験に関する通信情報(URL、ミーティングID、パスワードなど)を第三者と共有すること。
・試験実施中に第三者を面接室に入室させること。
・許可されたもの以外を机の上に置くこと。
・トラブル発生時以外に携帯電話に触れたり使用したりすること。
・試験終了後に試験の内容を第三者に話したり、SNSに書き込むこと。
・面接の様子を録画・録音すること。またその内容を配信すること。
7.その他
大学側で、面接試験の様子を記録(録画等)する場合がありますが、入試以外の目的には使用しません。
【問い合わせ先】
国立大学法人名古屋工業大学入試課
TEL: +81-52-735-5082
E-mail:nit.nyushiアットマークadm.nitech.ac.jp
("アットマーク"を"@"に変換してください。)