加藤昇平教授が名古屋工業大学特別褒賞を受賞
2015年6月10日掲載
名古屋工業大学特別褒賞
平成27年度文部科学大臣表彰(科学技術賞)受賞に対しての、名古屋工業大学特別褒賞を受賞
認知症をとりまく諸問題は世界共通の重要な課題である。本研究は、高齢者の発話音声と脳血流に着目した新しい認知症スクリーニング技術を研究し、提案技術が高齢者の軽度認知機能障害あるいは初期段階のアルツハイマー型認知症を自動判別できる可能性を示した。
玉野真司准教授が名古屋工業大学特別褒賞を受賞 情報工学専攻 堀場慎人さん、山内大介さん、創成シミュレーション工学専攻Mya Sithuさんが電子情報通信学会東海支部平成26年度学生研究奨励賞を受賞しました