渕上輝顕助教が公益社団法人 日本セラミックス協会 平成27年度東海支部学術研究発表会 最優秀講演賞を受賞
2015年12月24日掲載
公益社団法人 日本セラミックス協会 平成27年度東海支部学術研究発表会 最優秀講演賞
- 受賞者
- 渕上輝顕助教
- 受賞の対象
- 温度応答性酸化鉄ナノ粒子を用いた血中循環腫瘍細胞の磁気分離
- 受賞者の関連サイト
- 名古屋工業大学 エレクトロセラミックス研究室
- 関連するウェブサイト
- 日本セラミックス協会 東海支部
物質工学専攻 伊藤嵩人さんが International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015にて、Student Poster Competition Awardを受賞 山田格助教がJournal of Thermal Science and Engineering Applications (JTSEA) 2015 Outstanding Reviewersを授与されました。