岡本 英二 教授の研究グループが 電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞 を受賞しました
2024年5月23日掲載
電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞
- 受賞団体
- 岡本 英二 教授の研究グループ(岡本 英二教授、卒業生 富田 健哉さん・奥村 守さん)
- 受賞の対象
- Demonstration of chaos-based radio encryption modulation scheme through wired transmission experiments
- 受賞者の関連サイト
- 岡本英二研究室
- 関連するウェブサイト
- 電子情報通信学会通信ソサイエティ論文賞

当研究室のグループでは無線信号の段階から秘匿性を持ち、しかも誤り訂正符号の効果も有するカオス電波暗号化変調方式を提案しておりますが、これまでは計算機シミュレーションのみで特性を評価しておりました。本論文ではソフトウェア無線機を用いてこの電波暗号化変調方式の実験による有線伝送を行い、暗号化効果と誤り訂正符号を両立することを世界で初めて実証しました。
工学専攻メディア情報プログラムの青原 光さん、工学専攻ネットワークプログラムの伊藤 朝陽さん、情報工学科の目瀬 道瑛さんがJPHACKS 2023 Best Audience Award、JPHACKS 2023 Best Finalist Award、JPHACKS 2023 Innovator認定及び企業賞を受賞しました。 電気・機械工学科(研究当時)の寺田 百花さんが日本機械学会東海学生会第55回学生員卒業研究発表講演会 Best Presentation Awardを受賞しました。