工学専攻社会工学系プログラムの川瀬 翔大さんが2022年度日本建築学会東海支部学生優秀学術講演賞を受賞しました。
Campus life
学生生活
2023年3月30日掲載
受賞者
工学専攻社会工学系プログラム (伊藤 洋介研究室)
川瀬 翔大
受賞名
2022年度日本建築学会東海支部学生優秀学術講演賞
受賞の内容
「表面含浸工法で塩害を解決するための技術に関する特許情報による開発経緯の調査」
コンクリートの塩害を解決するための各技術について、その開発の歴史は明確ではありませんでした。そこで、本研究では、塩害対策に用いられる技術の1つである表面含浸工法において、特許の引用関係を用いることで、各出願の関係性や発展を明らかにし、技術的観点から調査・考察しました。
本研究の成果は具体的な技術変遷の一つを明らかにし、新たな技術開発の着想を得るための基礎データとなります。
今後の抱負
このような素晴らしい賞を受賞できたこと、大変光栄に感じております。
今回受賞できたのは、ご指導してくださった先生方や研究室の仲間の存在があってのことと思います。今回頂いた賞を励みに、一層研究に取り組んでいくとともに、4月からは、M2として、後輩を指導していく立場として、努力していきたいと思います。
電気・機械工学科の菊地 慶悟さんが日本機械学会東海支部 第54回学生員卒業研究発表講演会 Best Presentation Awardを受賞しました。 伊藤洋介 准教授と伊藤洋介研究室の池田悠人さんが,日本材料学会東海支部優秀ポスター賞を受賞しました。