工学専攻情報工学系プログラムの川西 晶大さん、桜井 涼太さん、徳田 祥太さん、情報工学科の山根 一真さんが第18回情報危機管理コンテストで経済産業大臣賞を受賞しました。
Campus life
学生生活
2023年6月29日掲載
受賞者
チームP01TERGEIST (齋藤・掛井研究室)
工学専攻情報工学系プログラム 川西 晶大
桜井 涼太
徳田 祥太
情報工学科 山根 一真
受賞名
第18回情報危機管理コンテスト 経済産業大臣賞
受賞の内容
情報危機管理コンテストは、チームで顧客企業のサーバの管理者となり、リアルタイムに発生するインシデントへの対処を行うコンテストです。齋藤・掛井研究室のチームP01TERGEISTは、このコンテストにおいて迅速かつ的確な問題解決を行い、経済産業大臣賞を受賞しました。昨年度の本コンテストでも経済産業大臣賞を受賞しており、二年連続の受賞を果たしました。
今後の抱負
昨年度に引き続きこのような賞を受賞することができ、非常に光栄に思っております。本コンテストへの参加で、普段は経験することのできないセキュリティの最新技術や実践的なインシデント対応を経験することができました。この経験を今後の研究などに活かし、IT社会の基盤となる安全の構築を目指していきます。
工学専攻電気・機械工学系プログラムの高木 勝義さんが日本機械学会第35回バイオエンジニアリング講演会 Outstanding Presentation表彰を受賞しました。 成田麻未 助教が 第12回新化学技術研究奨励賞 を受賞しました。