工学専攻物理工学系プログラムの川畑 公亮さんが日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム特定セッション学生優秀発表賞を受賞しました。
Campus life
学生生活
2023年11月 2日掲載
受賞者
工学専攻物理工学系プログラム (田村 友幸研究室)
川畑 公亮
受賞名
日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム
特定セッション学生優秀発表賞
受賞の内容
「金属含有P-O系材料の第一原理ELNESシミュレーション」
リン酸塩ガラスは、体内に埋め込むことで無機イオンを徐放し、骨折した骨の修復を手助けする生体ガラスとして期待されています。私たちの研究グループでは、リン酸塩ガラスのナノ構造制御による機能向上を目指しています。本研究では、それに向けて、高分解能電子顕微鏡観察と高精度電子状態計算を掛け合わせることで、従来では難しかったガラス内部のナノ構造を解析する手法の可能性を提示しました。
今後の抱負
この度は、このような賞をいただいたことを大変光栄に思います。今回受賞できたことは、日頃から多大なご指導いただいている田村友幸准教授、研究室の皆様をはじめとした多くの方々の支えのおかげです。心より深く御礼申し上げます。今回の受賞を励みとして、今後もより一層研究活動に注力していきます。
辻田 義治 名誉教授が、令和5年秋の叙勲を受章しました。 山村 初雄 教授 が、2023年度シクロデキストリン学会賞 を受賞しました。