Close

工学専攻電気電子プログラムの高田 翔太さんが2024 International Symposium on Antennas and Propagation Best Student Paper Awards Second Prizeを受賞しました。

Campus life

学生生活

2024年12月12日掲載


受賞者

工学専攻電気電子プログラム (榊原 久二男研究室)

高田 翔太

受賞名

2024 International Symposium on Antennas and Propagation
Best Student Paper Awards Second Prize

ISAP 2024 Awards

受賞の内容

「Low Scan-loss Multi-beam Lens Antenna Fed by Horns with Separated Phase Centers in E/H-planes」

近年、サブテラヘルツ帯の無線技術開拓が活発に進められており、この周波数帯での通信に用いるアンテナとしてマルチビームレンズアンテナが注目されています。従来のマルチビームレンズアンテナでは、広角にビーム走査しようとするとアンテナの利得が大きく低下してしまう課題がありました。本研究では、この課題を解決し、高利得で広い角度範囲にビーム走査が可能なマルチビームレンズアンテナを開発しました。

award_takagda_image.jpg

今後の抱負

初めての国際学会でこのような素晴らしい賞を受賞でき大変光栄に思います。ポスター発表と口頭発表の両方でプレゼンテーションを行い、研究者の方と英語で質疑応答を行うことで、有意義な経験を積むことができました。榊原久二男教授、杉本義喜助教のご指導および研究室の皆様のお力添えなくしてはこの賞は受賞できなかったと思います。心より感謝申し上げます。今後もこの分野の発展に貢献できるよう、研究に精進していきます。

award_takagda.jpg