第二部機械工学科の向山 茜里奈さんが日本材料学会東海支部第19回学術講演会 優秀講演賞を受賞しました。
Campus life
学生生活
2025年3月21日掲載
受賞者
第二部機械工学科 (西田政弘研究室)
向山 茜里奈
受賞名
日本材料学会東海支部第19回学術講演会 優秀講演賞
受賞の内容
「高圧スライド加工により作製されたアルミニウム合金6061シートの高速貫通現象」
宇宙産業の開発が期待されており、軽量で高強度な材料が望まれている。高圧スライド加工法は、結晶微細化により強度を向上させる方法で、板材にも応用可能であることから応用範囲は広い。本研究では、宇宙ゴミ低減のために、アルミニウム合金6061シートに、高圧スライド加工により強度を向上させた材料を準備し、宇宙ゴミを模擬したアルミニウム球を、1km/s以上の高速で衝突させ、高速破壊挙動を詳しく調べた。
受賞者のコメント
このような賞を受賞することができたこと大変光栄に思います。本表彰は、指導教員の西田政弘教授をはじめ、共同研究先の方々からの支援、指導についてくださっていた研究室のメンバーの皆様方のおかげであると深く感謝しております。この経験を糧に、今後のキャリアにおいても努力することを怠らず、日々成長を心掛けていきたいと思います。
萩原幸司教授・徳永透子助教の研究グループが日本金属学会第75回金属組織写真賞優秀賞を受賞しました 西田政弘教授が日本材料学会衝撃部門委員会「衝撃部門賞(業績賞)」を受賞しました