工学専攻医学工学プログラムの船曳陸斗さんをはじめ学生4名がビジネスプランコンテストでの活躍を学長らに報告しました
Campus life
学生生活
2025年4月22日掲載
工学専攻医学工学プログラムの船曳陸斗さん、創造工学プログラム(研究当時)の西部哲矢さん、社会工学科の小川紗矢さん、創造工学教育課程の渡邉寿紀さんが、小畑誠学長と柿本健一理事・副学長を訪ね、キャンパスベンチャーグランプリ中部での受賞報告やそれぞれのビジネスプラン概要を紹介しました。
小畑学長、柿本理事は、STATION Aiでの活動や実証実験の進捗など、学生の柔軟なアイデアで実社会での課題解決を目指す活発な取組みを称えました。


また、船曳さんには、株式会社yolidoliの名工大発ベンチャーの称号が学長より手渡されました。
それぞれのビジネスプラン概要に関する詳細は、以下をご覧ください。
船曳さん:株式会社yolidoli
西部さん:ChilDraw
小川さん:kikunote
渡邉さん:みやげる
関連リンク
工学専攻医学工学プログラムの船曳陸斗さんがキャンパスベンチャーグランプリ中部及びAICHI STARTUP BATTLE2024で受賞しました
工学専攻創造工学プログラム(研究当時)の西部哲矢さんが第22回キャンパスベンチャーグランプリ中部奨励賞及びSTAPS優秀賞を受賞しました
創造工学教育課程の渡邉寿紀さん、猪田泰希さん、情報工学科の鈴木唯我さんが第21回学生ベンチャーコンテスト2024 Powered by RIMIX 滋賀銀行賞、中央会計賞、三井住友海上賞を受賞しました
社会工学科の小川紗矢さんがM-BIP2024 PFU賞を受賞しました