機能工学専攻の福田智弘さんが日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞
Campus life
学生生活
2016年4月 1日掲載
受賞者
福田智弘さん 機能工学専攻(佐野・田中研究室)
受賞名
本賞は、日本機械学会の支部・部門等が主催する講演会における発表論文の中で、新規性があり内容が優れていると評価された論文において共著者で且つ登壇し発表した者であり、26歳未満の会員に授与されるものです。
受賞テーマ
Study on a tactile sensor that detects both of contact position and force using acoustic reflection
今後の抱負
この度は、名誉ある日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を頂き、大変光栄に存じます。本研究は、腹腔鏡下手術における触診のための触覚センサに関するものです。センサは先端の接触力に加えて円周方向の接触位値にも応答できることから、ヒト指のように、接触力の時間的・空間的分布の両者を活用した効果的な触診が期待できます。今後とも、早期の実用化に向けて研究に邁進していく所存です。
機能工学専攻 森剛志さんが第76回 応用物理学会秋季学術講演会で講演奨励賞を受賞 大塚孝信研究員がIEEE Nagoya Section 2016年国際会議研究発表賞を受賞