生命・応用化学専攻 鈴木広大さん(岡本茂研究室)がIUPAC国際会議The 24th Annual World Forum on Advanced Materials - POLYCHAR 2016にてCarl Klason Student Awardを受賞
Campus life
学生生活
2016年6月10日掲載
生命・応用化学専攻 鈴木広大さん(岡本茂研究室)がIUPAC国際会議The 24th Annual World Forum on Advanced Materials - POLYCHAR 2016にてCarl Klason Student Awardを受賞しました。
受賞の内容:
光材料やメタマテリアルへの応用が期待されている二種類の高分子の共連続構造の熱可逆的転移を小角X線散乱法とシミュレーション法によって解析し、構造にひずみが生じていること、またその原因を明らかにしました。
今後の抱負:
岡本茂先生の全面的な協力のもと、このようなすばらしい賞を頂くことができ、大変光栄に思います。ありがとうございました。この研究成果は論文投稿した後、新しい研究課題についてもこれまでと変わらず一歩ずつ着実な研究を行って参ります。
岡本茂准教授がIUPAC(国際純正・応用化学連合)国際学会24th World Forum on Advanced Materials (Polychar 24) − International Materials Research Prizeを受賞 平成28年春の叙勲を本学名誉教授2名が受章