Close

情報工学専攻の守屋郁杜さんがIEEE AP Society Nagoya Chapter and MTT Society Nagoya Chapter Student Awardを受賞しました

Campus life

学生生活

2017年2月 8日掲載


moriya.png

受賞者

情報工学専攻 博士前期課程2年 守屋郁杜 (平山研究室)

受賞名

IEEE AP Society Nagoya Chapter and MTT Society Nagoya Chapter Student Award

IEEE APS Nagoya Chapterホームページ : http://ewh.ieee.org/r10/nagoya/aps/

受賞の内容

無線電力伝送はケーブル等を用いずに電力を伝送する技術であり、実用化に向けて高効率化が問題となっています。

本研究では、無線電力伝送に用いられる共振器の新しい構造を提案し、電磁界シミュレーションを用い、電力伝送効率の向上を確認しました。また、実際に共振器を作製し、電力が実際に伝送できていることを確認しました。

今後の抱負 

今回、このような賞を頂き、大変光栄です。無線電力伝送は実用化に向けて様々な研究が行われていますが、未だ伝送効率向上のメカニズムなど理論が確立されていない分野です。今後も様々な観点から仮説を立て、検証を繰り返していくことで、理論の確立に向けて日々邁進していきたいと思います。


電気電子工学科4年伊藤啓太さんが平成28年度電子情報通信学会東海支部卒業研究発表会口頭発表部門優秀賞を受賞