Close

社会工学専攻の浅野七生哉さんが2018年度日本建築学会東海支部学生優秀学術講演賞を受賞しました。

Campus life

学生生活

2019年3月22日掲載


受賞者

社会工学専攻(井戸田研究室)
浅野 七生哉

受賞名

2018年度日本建築学会東海支部学生優秀学術講演賞
日本建築学会東海支部

190322Idota3.jpg

受賞の内容

『既存不適格鉄骨トラス梁の大変形繰り返し挙動』

 既存不適格鉄骨大スパン工場について、地震によって建屋が損傷しても操業継続可能なレベルで耐震補強を考えると、この耐震補強には建屋の損傷後の挙動の把握が必要です。そこで、本研究ではその耐震補強の為の基礎的知見を得る目的で、工場建屋で頻繁に使用されるトラス梁を対象に実験を行い、その終局挙動を明らかにしました。 

今後の抱負

 続く後輩がさらに深くこの研究を掘り下げられるように、本研究で得た成果を十分にまとめようと思います。来年度からは社会人として建築に携わりますが、本研究を通して得た知識や経験を活かして活躍したいです。


横田達也 助教が、IEEE Signal Processing Society Japan Young Author Best Paper Award を受賞。