情報工学科の原田誠一さん、情報工学専攻の佐久間拓人特任助教、加藤昇平教授が第17回情報学ワークショップ奨励賞を受賞しました。
Campus life
学生生活
2019年11月25日掲載
受賞者
情報工学科(加藤昇平研究室)
原田 誠一
情報工学専攻
佐久間 拓人 特任助教
情報工学専攻
加藤 昇平 教授
受賞名
第17回情報学ワークショップ 奨励賞
受賞の内容
ロボット内で感情に関する処理を行う際には、感情を数理的に表現する必要があります。その数理的表現を利用して相手の感情を推定したり、ロボットの感情を相手に伝えるための表出の基点としたりすることができます。私達はDNNの能力に着目し、マルチモーダルなデータから感情認識に必要な共通する情報を獲得することにより、この感情の数理的表現を獲得することを目指しました。
今後の抱負
この度はこのような賞をいただき、大変恐縮でございます。本賞は参加者の評価によるもののため、発表をご清聴いただいた方に大変感謝いたしますとともに、加藤先生・佐久間先生をはじめ研究室メンバーのご指導ご鞭撻に心から御礼申し上げます。今後は、感情の構造を表す空間の獲得やその次元数について追究し、ロボットが感情を獲得できる未来に向けて尽力したいと考えております。
情報工学専攻の伊原滉也さん、加藤昇平教授が第17回情報学ワークショップ 奨励賞を受賞しました。 情報工学専攻の泉春乃さん、加藤昇平教授が第17回情報学ワークショップ 奨励賞を受賞しました。