Close

情報工学専攻の伊原滉也さん、加藤昇平教授が第17回情報学ワークショップ 奨励賞を受賞しました。

Campus life

学生生活

2019年11月25日掲載


受賞者

情報工学専攻加藤昇平研究室
伊原 滉也

情報工学専攻
加藤 昇平 教授

受賞名

第17回情報学ワークショップ 奨励賞

第17回情報学ワークショップ

WiNF2019_ihara_賞状.png

受賞の内容

 Particle Swarm Optimization(PSO)は、位置と速度を持った粒子が情報共有しながら解空間内の最適化な位置を探す確率的最適化手法で、様々な分野に応用されています。その中でも確率分布を生成しサンプリングする手続きを有する離散最適化用のPSO(DPSO)では、問題が高次元になるほどステップサイズが大きくなってしまう問題があります。本研究では、Lévy flightというランダムウォークに従ってステップサイズを制限することでDPSOの高次元問題に対する探索性能の向上させました。

WiNF2019_ihara_図.png

今後の抱負

 この度はこのような賞を頂き、大変光栄です。日頃からご指導いただいている指導教員の加藤昇平先生をはじめとするたくさんの方々のおかげです。心より感謝いたします。今後はより、様々なアルゴリズムに提案手法を適用し、より広い範囲で提案手法の有効性を確認したいと思います。


生命・応用化学専攻の新名清輝さんが日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2019ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。