社会工学専攻の淺井健矢さんが第54回セントラル硝子国際設計競技で入選しました。
Campus life
学生生活
2020年1月30日掲載
受賞者
社会工学専攻(加茂研究室)
淺井 健矢
受賞名
第54回セントラル硝子国際設計競技 入選
受賞の内容
「都市を食う足場」
工業化や自動車の誕生により、ビルや人々が背を向けてしまった名古屋市の堀川において、足場により賑わいの場を創出する提案。ヒューマンスケールの足場を用いた組み換え可能な柔らかい建築が、護岸や既存ビルに侵食し、それらから人々の行為を川へと引き出し、盛り場を生み出していく。
今後の抱負
この度は、このような賞を受賞することができ大変光栄に思います。今後も、より良い設計活動ができるよう努めます。
神取 秀樹 教授が、第51回内藤記念科学振興賞を受賞しました。 社会工学専攻の津田健太さん、淺井健矢さんが第7回ヒューリック学生アイデアコンペで最優秀賞を受賞しました。