2025年8月1日(金)8月オープンキャンパス開催案内
Admissions
入試
日時 |
2025年8月1日(金) 9時50分~16時30分(資料配布開始 9時20分~ 2号館前総合受付) |
---|
プログラム
イベント(個別相談会以外)の参加を希望する方は、事前登録が必要です。※参加者ごとに申込が必要 事前申込期間:7月6日(日)12時00分~7月27日(日)23時59分
★参加申込はこちらから(準備中:定員になり次第受付終了)
★当日のチラシはこちら(準備中)
①特別講演会(事前申込制) 高校1~3年生、既卒生等のみ
講演タイトル・講師 | 開催時間 |
---|---|
『工学部の学科選び ~自分に合った道を見つける~』 『名工大のキャリア教育 ~学生生活の先にあるもの~』 |
<午前> <午後> |
②保護者向け講演会(事前申込制)
講演タイトル・講師 | 開催時間 |
---|---|
『大学概要』 『名古屋工業大学の社会実装力について』 |
<午前> <午後> |
③模擬授業及び研究室見学(事前申込制) 高校1~3年生、既卒生等のみ
学科・分野・課程ごとに分かれて模擬授業及び研究室見学を行います。
学科(分野) | 開催時間 |
---|---|
生命・応用化学科 |
<午前> <午後> |
物理工学科 |
|
電気・機械工学科 | |
情報工学科 A 研究室見学コース B 演習体験コース |
|
社会工学科(建築・デザイン分野) | |
社会工学科(環境都市分野) |
|
社会工学科(経営システム分野) | |
創造工学教育課程 | |
基幹工学教育課程 |
(注)創造工学教育課程については、模擬授業及び在学生との座談会を実施
(注)基幹工学教育課程については、午後のみ模擬授業を実施
④研究室特別公開(事前申込制) 高校1~3年生、既卒生等のみ
※「③模擬授業及び研究室見学」との重複予約はできません。
学科・分野 | 内容 | 開催時間 | |
---|---|---|---|
生命・応用化学科 | 生命・物質化学 |
研究の中身に焦点をあてた研究室見学です。興味のある研究テーマをのぞいてみませんか? |
13時20分~14時10分 |
ソフトマテリアル | |||
環境セラミックス | |||
物理工学科 | 材料機能 | ||
応用物理 | |||
電気・機械工学科 | 電気電子 | ||
機械工学 | |||
情報工学科 | ネットワーク | ||
知能情報 | |||
メディア情報 | |||
社会工学科 | 建築・デザイン | ||
環境都市 |
|||
経営システム |
⑤座談会(抽選制) 高校1~3年生、既卒生等のみ
ブース | 内容 | 開催時間 |
---|---|---|
生命・応用化学科 |
本学の学生との座談会です。学生生活のことや受験生の時の体験談などを質問しよう! |
<第1回> <第2回> |
物理工学科 | ||
電気・機械工学科 | ||
情報工学科 | ||
社会工学科(建築・デザイン分野) | ||
社会工学科(環境都市分野) | ||
社会工学科(経営システム分野) | ||
創造工学教育課程 |
⑥女子学生向け座談会(抽選制) 高校1~3年生、既卒生等のみ
ブース | 内容 | 開催時間 |
---|---|---|
生命・応用化学科 |
本学女子学生との座談会です。女子学生への支援や学生生活、受験生の時の体験談などを質問しよう! |
<第1回> <第2回> |
物理工学科 | ||
電気・機械工学科 | ||
情報工学科 | ||
社会工学科(建築・デザイン分野) | ||
社会工学科(環境都市分野) | ||
社会工学科(経営システム分野) | ||
創造工学教育課程 |
⑦個別相談会(自由参加)
ブース | 内容 | 開催時間 | |
---|---|---|---|
学科別相談 |
生命・応用化学科 |
実際に授業を担当している教員が個別に質問に答えます。各学科・課程ではどのようなことを学ぶのか、研究できるのかなどを質問しよう! |
9時50分~16時30分 |
物理工学科 | |||
電気・機械工学科 | |||
情報工学科 | |||
社会工学科(建築・デザイン分野) | |||
社会工学科(環境都市分野) | |||
社会工学科(経営システム分野) | |||
創造工学教育課程 | |||
基幹工学教育課程(夜間主) | |||
入試相談 | 入試担当職員が個別に質問に答えます。大学全体の概要、入試制度の疑問,卒業後の進路などを質問しよう! | ||
奨学金相談 |
担当職員が質問に答えます。 奨学金について知りたい方はこちらへ! |
||
留学相談 | 担当職員が質問に答えます。 留学に興味がある方はこちらへ! |
⑧NITech Cosmo Village(国際学生寮)特別見学会(事前予約制)
内容 | 時間 |
NITech Cosmo Village(国際学生寮)を開放します!予約時間内にご見学ください。 |
<午前>11時00分~12時00分(10分/回の開催) <午後>15時00分~16時00分(10分/回の開催) |
⑨学内ツアー「名工大行列」(事前予約制)
内容 | 時間 |
生協学生主催のツアーです! 学生の説明を聞きながら学内を散策することができます。(詳細はこちら) |
10時00分~16時30分(30分/回の開催) (12時30分~13時00分、12時45分~13時15分は開催しません) |
◆飛び込み!ピアサポーター個別相談会
会場:19号館日東工業ラウンジ2階 時間:14時00分~16時00分
◆生協学生主催相談ブース
会場:19号館日東工業ラウンジ1階 時間:10時30分~16時00分
食堂等営業のご案内(生協特設ページ)
大学会館 Campla店 11時00分~14時30分
すみっこ 11時30分~14時00分
大食堂 11時00分~14時30分
NITechマート(はじっこ) 9時30分~17時00分
◆図書館自由見学
本学図書館を自由に見学いただけます! 時間:9時50分~16時30分
お知らせ・注意事項
- 当日は、こまめに水分補給できるよう、飲み物等を準備の上、来学してください。
- 外出前に検温をし、発熱がある方、咳の症状がある方及び体調不良の方は参加をご遠慮願います。
- 事前予約が必要なプログラムに団体で参加される場合であっても、団体名での予約は受け付けておりません。必ず、個人で申し込んでください。
- やむを得ない事情(災害等)による急な変更等があった場合は、本学ホームページ上でお知らせするほか、事前予約時に登録してある携帯電話のメールアドレスにお知らせします。
- 当日は公共交通機関を利用してください。(自動車での入構は認めておりません。)
- 障害等があり、自動車での来学を希望する場合、その他参加上の配慮が必要な場合については、事前に入試課へご連絡ください。
- 学内散策は自由ですが、プログラムが開催される会場及び大学会館、NITechマート以外の建物内出入りは遠慮してください。
- 参加申込に係るメールアドレス、氏名、学年等の個人情報は適切に管理し、オープンキャンパスに関する連絡、予約者数の把握、統計等に利用し、その他の目的には使用しません。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 名古屋工業大学入試課 |
---|---|
電話番号 | 052-735-5082/5083 |
nit.nyushiアットマークadm.nitech.ac.jp アットマークを@に変換してください。 |