スペイン バレンシア州立工芸大学から国際交流担当の教職員4名が来訪されました
Global
国際交流
2024年5月27日掲載
2024年5月17日(金)学術交流協定校であるスペイン バレンシア州立工芸大学から、Prof. Javier Saiz, Vice Dean for International Relations at ETSII、他3名が本学に来訪されました。
バレンシア州立工芸大学は、スペインにある4つの工芸大学の1つであり、1968年に設立されました。
名古屋工業大学とスペイン州立工芸大学は2000年に学術交流協定を締結し、これまで20名以上の教職員、40名以上の学生が交流して来ました。
今回の来訪では、お互いの大学紹介の後、新しいエラスムスプログラム等についての説明を受け、今後、本学からバレンシア州立工芸大学に留学を予定している学生2名とも交流しました。
今回の来訪により、両大学の交流がより一層深まることが期待されます。
右から6人目 Arch. Paula Cardells, International Relations Manager at ETSA
右から5人目 Prof. Javier Saiz, Vice Dean for International Relations at ETSII
右から4人目 Ms Rosa PUCHADES PLA, the former Vice-rector at UPV and senior researcher and academic from the Chemistry Department at UPV
右から3人目 Ing. Arantxa Querol, International Relations Manager at ETSII
左から4人目 本学建築・デザイン分野 北川啓介教授
左から6人目 本学建築・デザイン分野 佐藤篤司教授