JGGE学生交流会を開催しました
Global
国際交流
- ホーム
- 国際交流
- 国際交流・留学ニュース一覧
- JGGE学生交流会を開催しました
2022年5月13日掲載
昨年7月に続き、第2回JGGEガイダンス&学生交流会を開催しました。コロナ禍の影響で未だ渡日が叶わない新規プログラム生も含め、会場とオンラインで繋いだハイブリッド開催としました。ガイダンスでは、担当教員からJGGEプログラムの概要、学修に関すること、渡独前派遣教育などが説明され、学生交流会では、ドイツのミニ知識について学び、グループに分かれてお互いの渡独計画やドイツのイメージについて意見交換しました。JGGEコーディネーターの柿本教授からは、ようやく在外研究が開始できる喜びも披露され、活気あふれる会となりました。JGGEプログラムでは、このあと5月からエアランゲン・ニュルンベルク大学(FAU)へ長期派遣される3名のJGGE生の活躍を見守っていきます。また、9月以降にはFAUからの学生派遣の受入も開始します。今後は、両大学のキャンパス内で日独連携の教育研究活動が活発になっていく予定です。
出席者の集合写真(撮影時以外はマスク着用)
学生交流会では、ドイツに関した情報を共有し、親睦を深めました
(専用ウェブサイト)名古屋工業大学 日独共同大学院プログラム「エネルギー変換システム −材料からデバイスまで−」
- ホーム
- 国際交流
- 国際交流・留学ニュース一覧
- JGGE学生交流会を開催しました