個人情報の開示等
概要
独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律の定めるところにより、名古屋工業大学が保有する、自己の個人情報の開示、訂正、利用停止の請求をすることができるほか、独立行政法人等非識別加工情報の提案をすることができます。本学では、個人情報開示等のための窓口を設けています。
個人情報ファイル簿の公表
独立行政法人等の保有する個人情報の保護に関する法律の定めるところにより、本学が保有している一定の個人情報ファイルについて、個人情報ファイル簿を公表しています。
開示請求の方法
個人情報の開示請求をされる方は、保有個人情報開示請求書又は保有個人情報開示請求書(特定個人情報に係る開示請求用)に必要事項を記載のうえ個人情報開示等窓口あて提出してください。
その際に、本人確認のため、運転免許証、健康保険被保険者証等を提示してください。
また、開示等請求は郵送による方法も可能です。その場合は、本人確認の書類の写しほか、開示請求をする日前30日以内に作成された住民票の写し又は外国人登録票原票の写しを提出してください。
開示請求手数料
- 1. 開示請求手数料は、文書1件につき300円です。
- 2. 手数料は、現金を個人情報開示等窓口に納付、現金書留による郵送又は銀行振込をしてください。
開示・不開示の審査基準
国立大学法人名古屋工業大学の保有する個人情報の開示決定等に係る審査基準によります。
開示・不開示の決定
開示請求の日から、原則として30日以内に通知します。
独立行政法人等非識別加工情報の提案募集
提案については、本学が保有する一部の個人情報のみとなります。
また、通常開示とは異なる方法で手数料を算出しますので、ご了承ください。
関係様式
参考
- 国立大学法人名古屋工業大学の保有する個人情報の保護等に関する規程
- 国立大学法人名古屋工業大学における保有個人情報の開示方法及び開示請求手数料に関する取扱細則
- 国立大学法人名古屋工業大学における独立行政法人等非識別加工情報の提供に関する取扱規程
- 行政機関・独立行政法人等の個人情報の保護 (総務省ウェブサイト)
- 情報公開・個人情報保護総合案内所(総務省ウェブサイト)
個人情報開示等窓口
郵便番号 | 466-8555 |
---|---|
住所 | 名古屋市昭和区御器所町 |
担当 | 総務課 |
電話番号 | 052-735-5006 |