証明書申請(卒業生)
Campus life
学生生活
各種証明書の発行は、第一部卒業者及び大学院修了者は学務課(19号館1階3番窓口)で、第二部卒業者は第二部事務室(19号館1階東出入口横)にて行っております。
なお、個人情報保護の観点から、本人確認のため、身分証明書等の提示や提出をお願いしております。 ご面倒をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。ご提出いただきました個人情報につきましては、証明書発行時における本人確認のみに使用し、その他の目的では使用いたしません。
申請方法は以下の1~3に限ります。電話・FAX・電子メールによる受け付けは一切行いませんので、ご注意ください。
また、所要日数、問い合わせ先についてはこちらをご参照ください。
ご希望の申請方法をクリックしてください。
留意事項
- 発行手数料は無料です。
- 証明書は必要枚数しか発行できません。(予備の発行は行っておりません。)
- 提出先は必ず申請枚数分明記してください。
- 学業成績証明書の厳封を希望される場合は、申請書の「厳封」にチェックを入れてください。
1. 窓口での願い出(ご本人による申請、代理の方による申請)
証明書発行には、以下のものが必要です。
(本人が申請される場合)
- 本人確認書類(運転免許証など)
(代理の方が申請される場合)
- 本人確認書類(運転免許証など)
- 本人からの委任状
任意の様式の委任状で結構ですが、下記の委任状をプリントアウトし、ご利用頂くと便利です。 - 代理の方の確認書類(運転免許証など)
①19号館1階の学務課3番窓口又は第二部事務室までお越しください。
受付時間 | 学務課 | 平日8時40分~17時00分 |
---|---|---|
第二部事務室 | 平日14時15分~21時00分 |
- (ただし第二部事務室については、学生の夏季休業・冬季休業期間中の受付時間は、学務課と同じになります。)
土日祝、年末年始、夏季一斉休業日はお休みです。
②窓口にて、証明書発行願の様式に以下の内容を記入してください。
(証明書発行願をプリントアウトし、記入のうえ、ご持参いただいても結構です。)
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日
- (英文の証明書の場合)氏名のローマ字表記
- 卒業年月(修了年月)
- 第一部、第二部、大学院(前期課程、後期課程)等の別
- 学生番号(わかる範囲で記入)
- 必要とする証明書の種類と必要部数(提出先が明確なもののみ)
(学部卒業証明書、大学院修了証明書、成績証明書、学位取得証明書など) - 和文、英文の別
- 証明書の使用目的(資格取得の場合は、資格名を明記願います。)
- 証明書の提出先
- 昼間に連絡可能な連絡先(携帯電話等)、住所
証明書を持ち帰るための外袋(封筒など)は用意しておりません。封筒やクリアファイルなどを持参されることをお勧めします。
2. 郵便による願い出(ご本人による申請、代理の方による申請)
郵便による願い出には、以下のものが必要です。
(本人が申請される場合)
- 氏名(ふりがな)
- 生年月日
- (英文の証明書の場合)氏名のローマ字表記
- 卒業年月(修了年月)
- 第一部、第二部、大学院(前期課程、後期課程)等の別
- 学生番号(わかる範囲で記入)
- 必要とする証明書の種類と必要部数(提出先が明確なもののみ)
(卒業証明書、大学院修了証明書、成績証明書、学位取得証明書など) - 和文、英文の別
- 証明書の使用目的(資格取得の場合は、資格名を明記願います。)
- 証明書の提出先
- 昼間に連絡可能な連絡先(携帯電話等)、住所、
(海外から申請される場合は、E-mailアドレスをご記入頂ければ幸いです。)
(代理の方が申請される場合)
第一部・大学院を卒業・修了、退学された方は、学務課宛てに、第二部を卒業、退学された方は、第二部事務室宛てに送付願います。
送付先住所 | 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 |
---|---|
宛先 | 名古屋工業大学 学務課 又は 第二部事務室 |
- *1. 返信用封筒の大きさについて
長形3号(約23×12㎝)もしくは角形2号(約33×24㎝)の封筒をご用意ください。
卒業証明書、修了証明書、学位取得証明書はA4サイズです。
証明書を折らずに送付を希望される場合や必要とされる証明書の数が多い場合は、角形2号の封筒をご用意ください。長形3号封筒をご用意された場合は、三つ折りにして封入し送付いたします。
厳封を希望される場合は、証明書発行願の「厳封」にチェックを入れてください。「開封無効」の専用封筒の大きさは、約22×16㎝です。長形3号(約23×12㎝)封筒をご用意された場合は、証明書を厳封した封筒を半分に折って封入し、送付いたします。
- *2. 返信用切手について
返信用切手の郵便料金については郵便ウェブサイトをご覧ください。
3. 海外から証明書を取り寄せる場合
申請方法は、上記2の郵便による願い出を参考にしていただき、以下のものをお送りください。
- 本人確認書類(運転免許証など)のコピー
- 返信用封筒
- 国際返信切手券(International reply coupon)[国際返信切手券について]
*郵便切手ではなく、国際返信切手券(International reply coupon)を同封願います。
上記のものを第一部・大学院を卒業・修了、退学された方は、学務課宛てに、第二部を卒業、退学された方は、第二部事務室宛てに送付願います。
住所 | 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 |
---|---|
宛先 | 名古屋工業大学 学務課 又は 第二部事務室 |
4. 証明書発行に要する日数及び証明書に関する問合せ先
証明書発行に要する日数
- 不備のない証明書発行願を本学で受け付けてから、おおよそ下記の日数で交付・発送します。(即日発行はできません。)
- 休業日(土日祝、年末年始、夏季一斉休業日)や郵送にかかる日数は、下記の日数に含まれておりません。
- 大学の行事等によりそれ以上を要することもありますので、余裕をもって申請されることをお勧めします。
証明書の種類 | 言語 | 発行所要日数 |
---|---|---|
卒業(修了)証明書 | 日本語 | 3日 |
学部・大学院成績証明書 | 3日 | |
学位証明書 | 4日 | |
卒業(修了)証明書 | 英語 | 4日 |
学部・大学院成績証明書 | 6~10日 | |
学位証明書 | 6日 | |
学力に関する証明書(教員免許状申請にかかる書類) | 日本語 | 8~10日 |
資格関係の単位修得証明書(建築士、電気主任技術者等) |
※ 証明書の種類・内容によっては、これより時間がかかる場合があります。
※ 1989年以前に卒業(退学)された方の証明書については、作成に日数を要することがあるのでご了承願います。また、学位取得証明書、英文の諸証明書や名古屋工業専門学校、工業教員養成所、研究生、科目等履修生、聴講生等に関する証明書についても作成に日数を要しますので、ご了承願います。
証明書に関する問い合わせ先
第一部・大学院を卒業(修了)、退学された方 | 学務課 052-735-5327 |
---|---|
第二部を卒業、退学された方 | 第二部事務室 052-735-5089 |
この情報は学務課が提供しています。