工学専攻生命・応用化学系プログラムの杉山 穂乃佳さんが第12回CSJ化学フェスタ2022 最優秀ポスター発表賞(CSJ 化学フェスタ賞)を受賞しました。
Campus life
学生生活
2022年12月22日掲載
受賞者
工学専攻生命・応用化学系プログラム (石井 大佑研究室)
杉山 穂乃佳
受賞名
日本化学会秋季事業 第12回CSJ化学フェスタ2022
最優秀ポスター発表賞(CSJ 化学フェスタ賞)
受賞の内容
「表面濡れ性を変化させたサメ模倣表面の水中動的濡れ挙動」
サメを模倣した表面の濡れ性を、大気中だけでなく水中で、そして静的接触角だけでなく動的接触角を測定することで、表面の新たな機能を探りました。水中に棲む生き物が有する機能を評価するためには、水中での多様な物性測定を行う必要があると予想したからです。今回新たに行った水中動的測定から、既存の大気中の測定では予期できない結果が得られ、この水中測定法の必要性を示すことができました。
今後の抱負
今回このような賞をいただくことができ、大変光栄に思います。受賞にあたり、日々ご指導いただいている石井大佑准教授、研究を楽しく支援してくれる先輩、同期、後輩に深く感謝いたします。本学会に参加したことで、アカデミアの方だけでなく企業の方とも議論する機会に恵まれ、大変刺激になりました。今回の受賞を励みに今後の研究に邁進し、化学の発展に貢献していきたいと思います。
工学専攻の小山田 悠介さん、小倉 和樹さんが第12回CSJ化学フェスタ2022で受賞しました。 生命・応用化学専攻の徐 玉萍さん、舟橋 由晃さん、工学専攻生命・応用化学系プログラムの三宮 拓実さんが日本セラミックス協会 第35回秋季シンポジウムで受賞しました。