Close

電気・機械工学科の平松 虎哲さんの参加するチームがRoboCup2022 Junior Soccer LightWeight Individual Team 1st Place 及び SuperTeam 1st Placeを受賞しました。

Campus life

学生生活

2023年3月 8日掲載


受賞者

電気・機械工学科 

平松 虎哲

ーム:Shinobi)

受賞名

RoboCup2022 Junior Soccer LightWeight

 Individual Team 1st Place

 SuperTeam 1st Place

RoboCup 2022)(RoboCupJunior Japan

受賞の内容

2022年7月13日~17日にバンコクで行われた自立型ロボットによる競技会、RoboCup世界大会(RoboCup2022Bangkok)に日本代表チームShinobi(名古屋市科学館所属)の一員として出場し、ジュニアサッカーライトウェイトリーグで総合優勝しました。3カ国のチームで構成され戦うSuperTeam部門でも優勝し、二冠を達成しました。
Shinobiは2名で構成されたチームです。地区大会を勝ち抜いた70以上のチームが集う日本大会で優勝し、世界大会に挑戦する権利を勝ち取りました。

image3.jpg

今後の抱負

この度世界大会優勝を勝ち取ることができ大変嬉しく思います。大会の出場に際してご尽力いただいた関係者の方々や、渡航に際してご協力いただいた大学関係者の方々に心より感謝申し上げます。
ロボット作りで得た知識経験を、部活動や今後の研究活動に活かしていきたいと思います。

image2.jpgimage.jpg


工学専攻社会工学系プログラムの今岡 智輝さんが2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 材料施工部門 若手優秀発表賞を受賞しました。