工学専攻社会工学系プログラムの今岡 智輝さんが2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 材料施工部門 若手優秀発表賞を受賞しました。
Campus life
学生生活
2023年3月14日掲載
受賞者
工学専攻社会工学系プログラム (河邊 伸二研究室)
今岡 智輝
受賞名
2022年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会 材料施工部門 若手優秀発表賞
(日本建築学会)
受賞の内容
「網戸用金網の帯電が花粉の吸着に及ぼす影響」
開口部からの花粉の室内への侵入は、花粉症罹患者にとって問題になります。以前の研究より、帯電した建築材料は、花粉との距離が離れることで花粉吸着性能を発揮しにくくなることを明らかにしました。そこで、花粉が室内に侵入する際に通過する網戸を帯電させ、花粉を吸着させることを考え、網戸を想定したステンレス製の金網を2重に用い、印加した電圧と花粉吸着性能との関係を明らかにしました。
今後の抱負
この度は、とても光栄な賞をいただき本当に嬉しく思っております。今回受賞できたのは、私の能力を引き上げてくださった先生方と、いつも協力してくれた研究室の仲間達の存在あってのことと思います。4月からは新社会人として、研究室で学んだ研究に対する前向きな姿勢や周りを巻き込む大切さを忘れずに、今回頂いた賞を自信の糧として、日々誠実に仕事に励み、社会に貢献していきたいと思います。
伊藤洋介 准教授と伊藤洋介研究室の池田悠人さんが,日本材料学会東海支部優秀ポスター賞を受賞しました。 電気・機械工学科の平松 虎哲さんの参加するチームがRoboCup2022 Junior Soccer LightWeight Individual Team 1st Place 及び SuperTeam 1st Placeを受賞しました。