Close

工学専攻の飯塚 夕夏さん、藤田 和樹さんが第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 有機化学一般研究発表 優秀賞を受賞しました。

Campus life

学生生活

2024年12月18日掲載


受賞者

工学専攻 中村 修一研究室

飯塚 夕夏

藤田 和樹

受賞名

第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 有機化学一般研究発表 優秀賞

第55回中部化学関係学協会支部連合秋季大会

受賞の内容

飯塚 夕夏「ヘテロアレーンアミド基を活用した不斉触媒による非天然α-アミノ酸の合成」

医薬品に多用される非天然α-アミノ酸の新規合成法の開発は、より高活性な誘導体を合成可能とするため重要である。今回、ヘテロアレーンアミド基を導入したオリジナルのシンコナアルカロイド-Zn()触媒を用いることで、初の鎖状ケチミノエステルに対する不斉チオール付加反応の開発に取り組み、四置換不斉炭素を有する含硫黄非天然α-アミノ酸の高立体選択的な構築に成功した。

award_iiduka.jpg

藤田 和樹α-アミドマロン酸ハーフエステルの触媒的不斉求核付加反応による連続不斉炭素を有するα-アミノ酸合成」

連続不斉炭素を有するα-アミノ酸は多くの生物活性物質の部分構造に見られる重要な骨格であり、その新規合成法の開発が望まれている。今回我々は、ケトンであるイサチンに対し、α-アミドマロン酸ハーフエステルを用いた脱炭酸型不斉アルドール反応を検討した。種々検討の結果、シンコナアルカロイド由来のチオウレア触媒を用いることで、目的の連続不斉炭素を有するα-アミノ酸誘導体が、高収率・高立体選択性で得られることを見出した 。

award_fujita_image.jpg

今後の抱負

飯塚 夕夏さん

この度、このような賞を頂きましたこと、とても光栄に思います。本研究を遂行するにあたり、様々な助言を頂きました中村先生・中村研の皆さんに感謝申し上げます。また経済的な便宜を図り、生活面、精神面ともに支えてくれた家族に深く感謝します。今回の受賞を励みに、より一層研究活動に邁進していきます。

award_iiduka.jpg

藤田 和樹さん

この度は、このような名誉ある賞を頂きましたこと、大変光栄に思います。本研究を遂行するにあたり、様々な助言を頂きました中村先生・中村研究室の皆さんに心から感謝申し上げます。また、経済的な便宜を図り、生活面、精神面ともに支えてくれた家族に深く感謝します。今回の受賞を糧に、これからも精進していきます。

award_fujita.jpg