Close

工学専攻電気・機械工学系プログラム(研究当時)の盛山隆聖さんが電子情報通信学会2024年度ソサイエティ大会 学術奨励賞を受賞しました

Campus life

学生生活

2025年4月17日掲載


受賞者

工学専攻電気・機械工学系プログラム(研究当時) (平田・小寺研究室)

盛山隆聖

受賞名

電子情報通信学会2024年度ソサイエティ大会 学術奨励賞

(電子情報通信学会ソサイエティ大会)

受賞の内容

「脳腫瘍患者TMS刺激による脳機能診断における頭部モデル構築手法の影響」

近年、脳組織を非侵襲的に刺激する技術として経頭蓋磁気刺激 (TMS) が注目されている。TMSはリハビリテーションや精神疾患治療、脳外科手術の術前診断に活用されているが、刺激領域がコイル直下と一致しない場合が報告されている。その原因の一つが脳腫瘍による導電率の不均一性であり、電界シミュレーションの精度に影響を及ぼす。本研究では、深層学習を用いてMR画像から直接導電率を推定し、従来のセグメンテーションを用いたモデルと比較を行うことで有効性を示した。

受賞者のコメント

この度は、このような賞をいただき大変光栄に思います。本研究を進めるにあたり、指導教員として多くの御指導・御助言をいただきました平田晃正教授、小寺紗千子准教授そして研究室のメンバーの皆様、また支えてくれた家族に感謝の意を表します。今後の社会人生活においても一層研究・開発に邁進してまいります。


工学専攻環境都市プログラムの弓場翔太さんが令和6年度土木学会中部支部研究発表会 優秀講演者賞を受賞しました