生命・応用化学専攻の羽山大樹さんが第7回CSJ化学フェスタ2017で最優秀ポスター賞(CSJ化学フェスタ賞)を受賞しました。
Campus life
学生生活
2017年11月27日掲載
受賞者
生命・応用化学専攻 博士前期課程 2年 羽山 大樹(中村研究室)
受賞名
第7回CSJ化学フェスタ2017 最優秀ポスター賞(CSJ化学フェスタ賞)
CSJ化学フェスタ
受賞の内容
CSJ化学フェスタは、参加者が3000人を超える会議で、8分野、合計 1073件のポスター発表が行われ、1) 研究に対して発表者が⼗分に寄与していること、2) 質疑応答に優れていること、3) 独⾃性が認められ、今後の発展が期待できること、の3 つの観点から審査が行われました。
その結果、10件の最優秀ポスター賞が決定し、羽山さんの「2H-アジリンへの触媒的不斉ヒドロホスホニル化反応による光学活性アジリジン化合物の合成反応の開発」が有機化学分野で受賞しました。
今後の抱負
今回、このような素晴らしい賞を受賞することができ、光栄に思っています。このような賞を頂けたのは, 指導教官の中村修一先生をはじめ, 研究室のメンバーのサポートのおかげです。心から感謝しております。今後は, 開発した反応や触媒を用いた医薬品の効率的な合成手法の開発を行い, 有機合成化学の発展に貢献していきたいと思っています。
関連リンク
生命・応用化学専攻のJEONG SUMINさんがThe 34th International Japan-Korea Seminar on CeramicsでBest Poster Presentation Awardを受賞しました。 戸田暢茂名誉教授が平成29年秋の叙勲を受章されました