生命・応用化学専攻の野尻凌平さんが粉体工学会「2020年度春期研究発表会奨励賞」を受賞しました。
Campus life
学生生活
2020年7月30日掲載
受賞者
生命・応用化学専攻 (藤正督研究室)
野尻 凌平
受賞名
粉体工学会 2020年度春期研究発表会奨励賞
受賞の内容
本研究では、無機粒子テンプレート法による有機/無機ハイブリッド中空粒子の合成に成功した。一般的に無機材料は強度が高い反面で、脆く、成形性が悪いという欠点がある。一方で、高分子材料は熱に弱いが、柔軟性や成形性に優れている。この無機材料と有機材料を分子オーダーで複合化させた有機/無機ハイブリッド材料は、疎水性,耐熱性,低温による緻密化が可能となり、また、ハイブリッド中空粒子においては、様々な応用先が期待される粒子となり得る。
今後の抱負
工学専攻情報工学系プログラムの花井俊哉さんが2020年度人工知能学会全国大会(第34回)学生奨励賞を受賞しました。 電気・機械工学専攻の奥村守さんが2020年度無線通信システム研究会「初めての研究会」最優秀発表賞を受賞しました。