工学専攻社会工学系プログラムの岡田 美咲さんが令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会 優秀講演者賞を受賞しました。
Campus life
学生生活
2021年12月23日掲載
受賞者
工学専攻社会工学系プログラム (永田 和寿研究室)
岡田 美咲
受賞名
令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会 優秀講演者賞
受賞の内容
「吹きつけ可能なシリコーンを用いた防食に関する研究」
鋼構造物の一般的な防食方法の一つとして塗装があげられるが、ボルト接合部のような凹凸の多い箇所は腐食弱点部となっている。この問題に対し粘性、接着性の高い材料の使用が有効であると考え、シリコーンに着目した。本研究では、シリコーンを吹き付け塗布した試験体を用いた防食性能試験およびEDSによる断面分析を行い、シリコーンが防食性能を有することを明らかにした。
図-1 シリコーンの吹き付け塗布
図-2 促進劣化試験の結果
今後の抱負
研究室の活動や卒論発表などにおいて重ねてきた発表練習の成果を存分に発揮し、このような賞をいただくことができました。日々ご指導頂いている環境都市分野の永田和寿先生をはじめ、協力をいただいた研究室の方々に心より感謝いたします。今後は修士論文発表に向けて、本研究の更なる発展に向けて努力して参ります。
多田 翔太朗 研究員が、Membranes (MDPI) Oral Presentation Awardを受賞しました。 工学専攻生命・応用化学系プログラムの木部 匡人さん、松田 陽一朗さん、工学専攻創造工学プログラムの小倉 和樹さん、生命・応用化学科 の飯塚 夕夏さんが第11回CSJ化学フェスタ2021で受賞しました。