工学専攻(情報工学領域)の原田 誠一さんが電子情報通信学会東海支部 令和3年度学生研究奨励賞を受賞しました。
Campus life
学生生活
2022年7月20日掲載
受賞者
工学専攻(情報工学領域) (加藤 昇平研究室)
原田 誠一
受賞名
電子情報通信学会東海支部 令和3年度学生研究奨励賞
受賞の内容
「深層マルチタスク学習による感情のクロスモーダル表現」
AIがユーザの感情を理解し、共感できるようにするためには、計算機の中で感情を数理的に表現するモデルが必要である。本研究は、深層学習モデルの潜在表現を用いたデータドリブン的アプローチにより、音声や顔表情に共通の感情のベクトル表現(感情空間)を獲得することを目指している。これまで、非ユークリッド空間へ埋め込んだモダリティ共通の感情空間は、広く受け入れられている従来の心理学モデルを支持しそれを拡張する結果を得ている。
今後の抱負
この度はこのような賞をいただき、大変恐縮でございます。本賞はこれまでの研究業績を評価頂いたもののため、指導教員の加藤昇平先生・佐久間拓人先生のご指導ご鞭撻に心から御礼申し上げます。加えて、これまで参加した学術会議等で様々なコメントをくださったすべての方々と査読者にも深く感謝いたします。博士後期課程でも本テーマは追究し続け、感情をもった対話エージェントにより人々のWell-Beingの実現に向けて尽力したいと考えております。
電気・機械工学専攻の戸嶋 和也さん、情報工学専攻の増尾 明さんが第61回日本生体医工学会大会2022で受賞しました。 工学専攻生命・応用化学系プログラムの飯塚 夕夏さんが第11回 JACI/GCS シンポジウム GSCポスター賞を受賞しました。