Close

前田佳弘准教授と岩崎誠教授の研究グループが、2022 IEEJ Industry Applications Society Distinguished Transaction Paper Awardを受賞しました。

2022年10月26日掲載


2022 IEEJ Industry Applications Society Distinguished Transaction Paper Award

受賞者
前田 佳弘 准教授, 岩崎 誠 教授, 黒田 英太郎(博士後期課程3年, 研究員)
受賞の対象
受賞課題:Autonomous Parameter Design for Cascade-Structure Feedback Controller Based on Cooperative Optimization Method
受賞者の関連サイト
前田研究室HP
関連するウェブサイト
電気学会産業応用部門HP

前田准教授と岩崎教授の研究グループがIEEJ Journal of Industry Applications(電気学会産業応用部門が発行する英文論文誌)で発表した論文について,IEEJ Industry Applications Society Distinguished Transaction Paper Awardを受賞しました。本論文賞は2021年に当該論文誌に掲載された論文の中で,産業応用関連の学術または技術に多大な貢献をした論文の著者に授与されるものです。

本論文は,産業用メカトロニクスの高生産性かつ高品質な製造・加工を支える制御技術に関するものであり,現状では熟練技術者が多大な労力・時間をかけて手動で制御設計を行うのが一般的であるのに対し,協調型数理最適化という独創技術を基調として高性能化と飛躍的な制御設計効率を共に実現する自動設計手法を提案しています。本論文は本学プロジェクト研究所(ビアメカニクス・アドバンストモーションシステム研究所)の研究成果であり,研究成果の一部は研究・開発工程に適用され,世界トップシェアを誇る製品創出に大きく貢献しています。


工学専攻生命・応用化学系プログラムの関口 佳希さんが日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム 優秀講演奨励賞を受賞しました。