野島 啓頌
キラリ卒業生 社会で活躍する名工大卒業生

トヨタ自動車で電気自動車の開発に挑戦中!
トヨタ自動車株式会社
EHV電池設計部
野島 啓頌(のじま ひろつぐ)
生命・応用化学専攻 2019年3月修了
2024年12月現在

リチウムイオン電池の開発
電気自動車に搭載するリチウムイオン電池の開発を担当しています。次世代の電気自動車に求められる「安心・安全で高性能な電池」を開発するべく、電池メーカー様と協力して電池の"レシピ"を決めています。大学で学んだ電気化学に関する知識が、現在の仕事に強く活きています。自分が携わった電気自動車を街で見かけると、とても嬉しい気持ちになります。

サークル活動を通じて、多くの仲間に出会いました
アカペラサークルに所属し、大学祭など多くのステージで演奏しました。アカペラは一人一人が異なるパートを、責任を持って歌唱します。仲間の良いところを見つけ、課題を一緒になって克服していく過程で、良いコミュニケーションとは何かを自然と学ぶことができました。他学科で学ぶ友人と、それぞれが学んでいることを話し合う時間も楽しいです。
好きなことに没頭してください!
大学生活では、履修する授業・研究室・サークル活動やアルバイトに至るまで、自分が好きなものを選択できる場面が多くあります。是非自分の好きなことを見つけ、それに没頭してください。きっと自分の価値観を広げてくれます。教育・研究のレベルが高く立地にも恵まれた名工大で、充実した学生生活を送ってください!
この情報は企画広報課が提供しています。
掲載を希望される方は企画広報課広報室へご連絡お願いします。