岡本英二教授が第9回(2024年度)電子情報通信学会教育功労賞を受賞しました
Research
研究・産学官連携
2025年4月 1日掲載
電子情報通信学会教育功労賞
- 受賞者
- 岡本英二教授
- 受賞の対象
- 論文の書き方講座による若手の論文作成能力向上に対する貢献
- 受賞者の関連サイト
- 岡本英二研究室
- 関連するウェブサイト
- 歴代教育功労賞受賞者一覧 | 一般社団法人 電子情報通信学会

岡本英二教授は電子情報通信学会英文論文誌Bの編集委員・編集副委員長の経験を踏まえて、同学会総合大会・ソサイエティ大会の「論文の書き方講座」において英文論文執筆に関する講演を行い、若手の論文作成能力向上に貢献しました。
それらの活動が評価され、第9回(2024年度)電子情報通信学会教育功労賞を受賞しました。
北川啓介教授と北川珠美研究員が日本クリエイション大賞を受賞しました 社会工学科の小川紗矢さんがM-BIP2024 PFU賞を受賞しました。
この情報は研究支援課が提供しています。