2025年別行事予定一覧
12月
11月
10月
-
公開講座「『歩く』ことを楽しむ: ヒト歩行の科学と支援」
-
公開講座「豊かな生活とは何だろう 快適で安全な生活を支える科学技術~No.1 一般向け講演講座」
-
公開講座「豊かな生活とは何だろう 快適で安全な生活を支える科学技術~No.1 一般向け講演講座」
-
後期授業開始
08月
-
公開講座「電気で遊ぼう! 電池とモーターの楽しい工作」
-
夏季休業(9月30日まで)
-
夏季一斉閉庁(14日まで)
-
公開講座「人々の暮らしに役立つガラス材料の研究最先端技術」
-
公開講座「体験!電気・機械工学 - 基礎から学ぶ身のまわりの電子材料-」
-
公開講座「体験!電気・機械工学 - 基礎から学ぶ身のまわりの機械の不思議 -」
-
公開講座「体験!物理工学の世界」
-
公開講座「モノづくりチャレンジ ~3Dプリンターでオリジナルグッズを作ろう!~」
-
公開講座「見る・聴く・話す ~知覚メディア技術が切り拓くAI研究最前線~」
-
公開講座「半導体ナノテクノロジー: 日本を支える最先端技術」
07月
06月
-
公開講座「化学工学とデータサイエンス ~カーボンニュートラル、機械学習、分子シミュレーション~」
-
公開講座「40年の歩行ロボット研究と歩行支援機開発」
-
公開講座「化学公開セミナー~環境にやさしい化学~ 」
-
公開講座「技術士資格取得に向けて」
05月
04月
03月
-
第9回名工大音楽プロジェクトコンサート
-
2024年度学位記授与式
-
モノづくりチャレンジ「第4回女子小中学生のためのプログラミング体験講座」
-
公開講座「プログラミング体験~ロボットを動かすプログラムを作ろう~」
-
個別学力検査(後期日程〈創造工学教育課程〉)
-
個別学力検査(後期日程)