学長ごあいさつ
About NITech
大学案内

名古屋工業大学長
小畑 誠
-合い言葉は「心で工学」-
名古屋工業大学は、1905年に創立された中部地区初の官立学校「名古屋高等工業学校」を前身とし、約120年の歴史の中で、約8万人の卒業生を輩出してきました。国内有数の工科系大学として、地域や日本の産業・社会の発展に貢献し続けています。
本学は、工学のほぼすべての分野を網羅する5つの学科と、2つの教育課程(6年一貫教育〈学部・修士課程〉の創造工学教育課程、夜間主の基幹工学教育課程)を設置しています。大学院では、分野の壁を越えた融合研究・教育を推進し、修士課程・博士課程ともに工学専攻として再編・統合しました。修士課程では、従来の専門分野に加え、「未来通信」「カーボンニュートラル」「医学工学」といった分野融合型のプログラムを設け、博士課程では、これまでの工学専攻に加え名古屋市立大学との共同専攻および国際的な連携を重視した2つの共同学位プログラムを推進しています。
工学は「ものづくり」に関わる学問ですが、その成果は人とのつながりを生み、社会を支えるものです。本学では、人との関わりを重視する工学のあり方を追求し、「工学とは心ですべきもの」という考えのもと、「心で工学」をスローガンに掲げています。私たちは、教育を通じた「ひとづくり」、研究や技術革新を通じた「未来づくり」を実践し、より良い社会の実現に貢献していきます。