4月20日(水)に第1回名古屋工業大学イノベーション・シーズセミナー『高周波技術の新しい可能性/ヘルスケアの新しい形』を開催
News&Topics
カテゴリ:イベント|2016年4月15日掲載
名古屋工業大学 産学官連携センターでは、学内の研究技術を地域企業の皆様へ紹介し様々な商品開発・事業展開へ役立てて頂く為、研究者の技術シーズを発表する産学官イノベーションセミナーを開催します。
新しい商品や技術の小さなイノベーションは、意外と身近な所に潜んでいます。新規事業展開や新商品開発でお悩みの地域企業の方々へ、新しい研究シーズを商品開発ニーズに繋げるマッチングの場として多くの企業の皆様のご参加をお待ちしております。
第1回 名古屋工業大学イノベーション・シーズセミナー
【テーマ】 『 高周波技術の新しい可能性/ヘルスケアの新しい形 』
開催日 | 2016年4月20日(水) 16:00 - 18:20 |
会場 | 名古屋工業大学4号館1階 産学官交流スペース (110室) |
定員 | 45名 (先着順) |
参加費 | 無料 |
<発表プログラム> (受付開始15:30)
16:00 - 16:05 主催者挨拶
16:05 - 16:40 発表1 「結合共振型無線電力伝送技術」
発表者 : 情報工学専攻 平山裕 准教授
~電力線も無線化して、真の「ワイヤレス」の実現~
16:40 - 17:15 発表2 「高精度体内無線位置情報」
発表者 : 情報工学専攻 安在大祐 助教
~あなたの腸内を精度良く観察できます「カプセル内視鏡位置取得システム」~
17:15 - 17:25 休憩
17:25 - 18:15 参加者と発表者のディスカッション(発表者毎に分かれて実施)
18:15 - 18:20 閉会挨拶・終了
申込方法
会社名・団体名/氏名/所属/住所/TEL・FAX/Eメールアドレス を記載の上、FAX又はEメールにてお申し込み下さい。
問合せ
申込先:名古屋工業大学 産学官連携センター連携事務室
担当/梶川 ≪ E-mail : kajikawa.hidechika*nitech.ac.jp ≫ (*を@に変換して下さい。)
TEL 052-735-5787
FAX 052-735-5542
申込締切り
4月15日(金)
※ご注意事項※
・申込み後にやむを得ずご都合が悪くなられた場合は、開催の1週間前までに事務局までご連絡下さい。
(申込み多数の場合は他の方にご案内いたします。ご理解の上お申込み下さい。)
----------------------------------------------------------------------------
【申込書】
-
4/20 名古屋工業大学イノベーション・シーズセミナー
・会社名・団体名 :
・ご氏名 :
・所 属 :
・住 所 :
・TEL/FAX :
・Eメールアドレス :
----------------------------------------------------------------------------
4/28(木)~5/5(木・祝) 名古屋・栄の丸栄にて鉄道模型展 名工大鉄道研究会も参加 平成27年度学位記授与式のご案内