5/14(土) 大府市あいち健康の森公園にて無動力歩行支援機ACSIVEとJINSのメガネ型ウェアラブルデバイスのコラボ体験イベントを開催
News&Topics
カテゴリ:イベント|2016年5月 2日掲載
モーターやバッテリーを使用しない無動力歩行支援機ACSIVEは、電気・機械工学専攻 教授 佐野明人と株式会社今仙技術研究所により共同開発されました。ACSIVEは脳卒中などで片側が麻痺している、または足が上がりにくい方の歩行支援機として注目され利用が広がっています。
イベント開催概要
春2016年ウェルネスバレーめぐり 連携イベント
ACSIVE×JINS MEME 無料体験会
~歩行支援機とウェアラブルデバイスを着けて歩いてみよう!~
場所 | 大府市 あいち健康の森公園 交流センター |
日時 |
2016年5月14日(土)
|
内容 |
所要時間は各部1時間程度、交流センター周辺8分のコースを2周します。 佐野教授のminiセミナーも開催! |
事前予約、または当日受付もOK。
詳細はパンフレットをご覧ください。
参考
5/14(土)13:30~ シンポジウム『熊本地震が警告する南海トラフ巨大地震対策の盲点』 7月24日(日 )ディスカバリーチャンネル科学実験館~コズミックカレッジ2016 in 名古屋